私たちは皆、「Hot For Eddie」だった
photo by Alan Light / CC BY 10月6日、エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなっ...
2020/10/10
『望み』/サスペンスドラマに織り込まれる家族の絆
『犯人に告ぐ』や『検察側の罪人』等の作品で知られる雫井脩介の同名ベストセラー...
2020/10/03
「人と空間のエターナルモーメント」 #1 ライトペインティング撮影をとことん楽しむ
ウチコミ!タイムズ・ジ・オーナーのメインカメラマン 吉田達史さんが贈る新企画「...
2020/09/30
伝説よ、再び――「トキワ荘」から始まった、いま、未来へと続く日本の“まんが道”
日本のマンガ・アニメの源流 豊島区スマートフォンやSNS、動画配信サービスのプラ...
2020/09/29
まちと住まいの空間 第28回 「ブラタモリ的」東京街歩き⑤――本郷台地を削った川の痕跡を歩く
弥生人の生活現場から藍染と川の記憶へ本郷台地の「キワ」は、弥生式土器を最初に...
2020/09/23
お彼岸の正しいお墓参り――遺伝子で分けられるお墓と人の関係
日本人はどこから来たのか?日本列島に居住する人々、つまり日本人の起源が縄文系...
2020/09/14
『ミッドウェイ』/第二次世界大戦のターニングポイントを新たな視点で描いた注目作
第二次世界大戦でターニングポイントとなった激戦と言えば、日本とアメリカが激突...
2020/09/01
まちと住まいの空間 第27回 「ブラタモリ的」東京街歩き④――坂の「キワ」を歩く「本郷台地」
坂の高低差が見た目にもわかりやすい「聖橋下」「ブラタモリ的」東京街歩きの第4回...
2020/08/26
新型コロナで帰省自粛、リモート帰省やインターネット墓参りで考える「墓参」の本当の意味
そもそも「お墓」とはいったい何か?新型コロナの感染者が増える中でお盆を迎え、...
2020/08/08
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』/絆、泣かせ、友情、冒険…ドラえもんシリーズの鉄板娯楽作
割引、フリーパスポート、クーポン……今、映画館はお得がいっぱい緊急事態宣言後の...
2020/08/01
まちと住まいの空間 第26回 「ブラタモリ的」東京街歩き③――高低差、崖、坂の愉しみ方:赤坂・六本木編
NHK番組「ブラタモリ」は、タモリさんの好きな坂道をどう描けるか、「東京の街を読...
2020/07/31
見直される「お盆」の起源、日本人にとってのお盆の意味
イメージ/©︎paylessimages・123RF そもそもお盆はどのようにしてはじまったのか...
2020/07/15
今川家――桶狭間の負けばかりが注目されるが義元の本当の実力と幕末までの生き残り術
今川義元の浮世絵 ©︎Utagawa Kuniyoshi-Ukiyo-e.org and the British Museum.名門...
2020/07/14
『MOTHER マザー』/実話を元にした不愉快な物語であっても、目が離せない長澤まさみの演技
実に不愉快な物語女優・長澤まさみ。1987年6月生まれの33歳。第5回「東宝シンデレ...
2020/07/01
まちと住まいの空間 第25回 「ブラタモリ的」東京街歩き②――テレビを観ているだけではわからない坂道の愉しみ方
『タモリのTOKYO坂道美学入門』(講談社刊/新訂版 1760円・税込)【前回の記事】ま...
2020/06/27
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』現代的なタッチと瑞々しい主演者が見どころ
日本映画製作者連盟によると、4月の映画興行収入総額は6億8000万円であった。昨年...
2020/06/05
『リチャード・ジュエル』 娯楽作品として昇華させた社会派映画
『リチャード・ジュエル』ブルーレイ&DVDセット(2枚組) Amazon参考価格=3837円新...
2020/05/04
『エジソンズ・ゲーム』 発明王の実像を描くビジネスムービー
子どものころ手にした教科書やさまざまな書物から、トーマス・エジソンといえば偉...
2020/04/09
パニック、サスペンス映画のように仕上げられたノンフィクション・ドラマ
(C)2020『Fukushima 50』製作委員会 2011年3月11日14時46分に発生した東日本大震災...
2020/03/04
ピュアなラブストーリーのなかに「三池ワールド」が全開
ヤクザと刑事に追われる少女を救ったふたりに待つものとは……2018年5月、東映は一本...
2020/02/07