ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

都心から小さな温泉町に移住

築100年の古民家をDIYリフォームでシェアハウスに。日々のメンテナンスも楽しく実践中!(4/5ページ)

嶋崎都志子嶋崎都志子

2017/08/01

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

<2>クッションフロアーシート張り/トイレと脱衣所

 
ランタンタイル柄のCFシート。水回りにも強く、施工もとても簡単

次は、トイレと脱衣所の床のクッションフロアシート(CFシート)貼りです。

ランタンタイル柄のCFシートはネットショップで購入し、近所のホームセンターで仕入れた接着剤(ボンド)を使って貼っています。

 トイレについては、職人さんにお願いして便器を設置する前に、CFシートを貼らせてもらったため、以前の記事でご紹介した便器の曲線に合わせてシートをカットする作業は不要だったそうです。

(関連記事)
コルクマットを敷けば、トイレがナチュラルで居心地のいい空間に早変わり

<3>畳を敷き、手作り和紙を貼る/押入れ


大学生が手づくりした和紙で壁を装飾。元々この家にあった座卓と柱時計が良いアクセントに

もともと押入れだったスペースを、畳を置いて座卓を置けるスペースにリフォームしました。

壁紙貼りは、県内の観光ツーリズム科の大学生たちが来訪して作業してくれました。授業の一環で育てたイネ科植物を使い、手づくりした和紙を壁に貼ってくれたそうです。

なんともいえない風合いのある仕上がりになっています。

次ページ ▶︎ | <4>壁塗り作業/ テナント2階 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

DIYアドバイザー、インテリアコーディネーター

ハウスメーカーや内装会社などでの施工現場経験を活かし、雑誌、テレビのDIY監修やプチリフォームのアドバイスを行なっている。著書に「初めてでも自分でできる住まいの修繕とメンテナンス」(成美堂出版)など。

ページのトップへ

ウチコミ!