ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

土地は有利な資産か? 土地白書「土地問題に関する国民の意識調査」に見る2019~2020年にかけての異変(3/3ページ)

朝倉 継道朝倉 継道

2021/07/02

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

何かが動き出した? この2年

以上、まとめるとこうなる。

国交省の「土地問題に関する国民の意識調査」に表れているデータの推移から見られる状況に限っていえば、この19年、20年というのは、おそらく、何かが動いた時期とみていい。

この間、われわれ日本人の土地に対する意識においては、

・その価値の持続性に関する迷いや困惑、もしくは不信
・所有価値から利用価値への明確な意識のスライド

これらが急激に表れたようにも感じられるし、あるいは、そうした新たなフェーズの始まりが示された可能性も感じられる。

加えて、こうした動きについては、新型コロナが途中から拍車をかけたようにも思われるし、あるいはコロナがなくとも結局のところ、同様の傾向が浮かび上がっていたようにも思われる。

【この著者のほかの記事】
不動産永遠のテーマ「賃貸vs購入」に決着?――帰属家賃を考える
家賃の安さが魅力 「駅遠物件」を探すとき気を付けておきたいこと
賃貸仲介会社社員が入居希望者に強制わいせつ 業界は昔と変わっていないのか?

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

コミュニティみらい研究所 代表

小樽商業高校卒。国土交通省(旧運輸省)を経て、株式会社リクルート住宅情報事業部(現SUUMO)へ。在社中より執筆活動を開始。独立後、リクルート住宅総合研究所客員研究員など。2017年まで自ら宅建業も経営。戦前築のアパートの住み込み管理人の息子として育った。「賃貸住宅に暮らす人の幸せを増やすことは、国全体の幸福につながる」と信じている。令和改元を期に、憧れの街だった埼玉県川越市に転居。

ページのトップへ

ウチコミ!