居住支援のこれから 〜本格化する高齢者と外国人入居にまつわるエトセトラ〜
衝撃的だった。 治安の良い日本でも、殺人事件は日常茶飯事的に報道を見聞きする...
南村 忠敬
2022/07/15
男女共同参画白書が語る「変容」した日本の姿
あたりまえだが「もはや昭和ではない」 先月14日、内閣府男女共同参画局が、「令...
朝倉 継道
2022/07/15
地価LOOKレポート令和4年(2022)第1四半期分が公表 対象地区20カ所が削減に
対象地区の減った地価LOOKレポートが公表 この6月7日、国土交通省から「地価LOOK...
朝倉 継道
2022/06/10
国を守るとは、国民を飢え死にさせないこと! 今こそ農業大国日本を創る
世界中がロシアとウクライナの動向を注視している。コロナ感染症の恐怖も薄れてし...
南村 忠敬
2022/05/18
高齢者の親がいる子ども世代の約7割が実家の「片づけ」の必要性を実感 一方、親との連絡は月に数回、会うのは年に数回程度に留まる現状
【2022年5月12日発表】快適な住まいと暮らしを実現するための様々な問題を専門知識...
ニュースリリース
2022/05/12
バブル期超えの高騰!この状況は続くのか? 東京・首都圏新築分譲マンション価格・今後の見方
「バブル超え」が報じられた首都圏新築マンション市場 高騰を続ける東京・首都圏...
朝倉 継道
2022/05/05
水を制する者は天下を制す・不動産オーナーやエージェントが知っておくべき"土地"の素性
拙者事で恐縮だが、公益財団法人不動産流通推進センター(国土交通省の外郭団体)...
南村 忠敬
2022/04/20
真性のおとりと不作為のおとり 「正直不動産」はいまの時代そんなに少なくない
「正直不動産」は連載の長い人気作 NHKのテレビドラマ「正直不動産」の放映が今月...
朝倉 継道
2022/04/15
大家業のリスクヘッジと、 空室にさせないための取り組み方
家賃滞納対策は保証会社に任せる 大家業を営む中で、さまざまなトラブルが発生す...
小川 純
2022/04/05
裁判には勝ったけれど… ひょんなところからボロが出てきた「晴海フラッグ」問題
東京都の言い分通り 住民訴訟は門前払い 五輪選手村整備の名目で、中央区晴海の...
内外不動産価値研究会+Kanausha Picks
2022/04/05
東京都(文京区) 「いらっしゃい! 社長!!」 威勢のいい声が飛び交う『秋吉』で「やきとり」を堪能する
東京ドームシティ(旧後楽園) 取材も終わりここは水道橋。歩道から空を見上げ...
ねこやま大吉
2022/04/01
坂東八平氏――“平平合戦”だった源平合戦の生き残りが戦った「鎌倉殿13人」
源氏の軍勢、実は平氏ばかり NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第4回で源頼朝(演...
菊地浩之
2022/03/30
「試される大地」はこれからが本番・北海道、震災の記憶遠ざかる浦安 —— 2022年公示地価
3月22日、国土交通省が令和4年(2022)の地価を公示した。地価公示法に基づくいわ...
朝倉 継道
2022/03/29
今後30年の間に3つの大地震が高確率で発生 —— 必ずやってくる大地震にそなえよ
1973年に刊行された小松左京作『日本沈没』(光文社カッパノベルス)は上下巻で793...
牧野 知弘
2022/03/29
春、それは別れの季節 しかし新しい出会いの季節でもある 〜信頼のおける仲間と共にゼロイチからの挑戦 otsumami feat. mikan /「花曇り」〜
青葉です。 突然ですが、長きに渡り務めさせていただきましたこちらのコラムです...
青葉 紘季(Hiroki Aoba)
2022/03/29
まちと住まいの空間 第44回 江戸・東京の古道と坂道 永井荷風と徳川慶喜が行き来した坂――牛坂、金剛坂、今井坂
白山通り西側には、徳川御三家の一つ、水戸徳川家の10万坪を超す広大な上屋敷があ...
岡本哲志
2022/03/26
三重県伊勢神宮 お伊勢参りで食する『あそら茶屋』(伊勢市)の御饌の朝かゆと『いつき茶屋』(多気郡)の斎宮の宝箱
三重県伊勢市に佇む緑に囲まれた「伊勢神宮」 江戸時代、庶民の間でブームになっ...
ねこやま大吉
2022/03/25
マンション購入 モデルルームに行く前の4つのチェックポイント+α
変わるモデルルーム見学の風景 引っ越し転勤シーズンの3月、久しぶりに千葉市内...
内外不動産価値研究会+Kanausha Picks
2022/03/25
『7日でマスター 不動産がおもしろいくらいわかる本』——不動産本のベストセラー『不動産の教科書』の改訂版というべき一冊
不動産は、日常生活や商業活動などの人の営みを支える土台だ。住む、借りる、貸す...
BOOK Review 担当編集
2022/03/25
「スマホの2010年代」がわれわれの社会に与えた変動
2010年代とは何の時代だったのか 90年代、00年代、10年代と、われわれはよく1世紀...
朝倉 継道
2022/03/25