ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

頭金よりも重視すべきは「返済負担率」

住宅ローンの頭金はどれくらいあればいい? 物件価格の2割が必要って本当?(4/4ページ)

斎藤 岳志斎藤 岳志

2017/06/06

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

頭金を貯めずにマイホームを買う場合の注意点は?

ただし、頭金を貯めずにマイホームを買う場合に注意しなければいけない点があります。

ひとつは、頭金なしだと金利が高くなる場合があるということです。

上にあげた例では、頭金を1割以上用意した場合の金利と、頭金なしの場合の金利に差をつけて返済額を計算しました。

これは、【フラット35】の場合、頭金が物件価格の1割に満たない場合は、頭金を物件価格の1割以上用意した場合に比べて、金利が高くなるからです。

また、民間金融機関の場合でも、頭金の額によって適用される金利に差が生じる場合があります。

頭金が少ないと借入れ額が大きくなることに注意

もうひとつの注意点は、頭金が少ない分、十分な頭金を用意した場合に比べて、借入れ金額が大きくなってしまうということです。

そのため、毎月返済額が増えて、家計の負担が大きくなってしまいます。

少ない頭金でマイホームを購入する場合には、金利と借入れ額を慎重に検討することをおすすめします。たとえば物件価格を抑えるなどして、無理な借入れをしないように注意しましょう。

住宅費以外にも、子どもの教育費や老後資金の準備が必要です。毎月返済額をできるだけ抑えて、マイホーム購入後にも着実に貯蓄を続けるようにしてください。

最後にもうひとつ大切なことをお伝えしたいとお思います。

いまはまだマイホームを購入するつもりはない人でも、購入に向けて気持ちが動くタイミングはいつ訪れるかわかりません。

だからこそ、いつか買うかもしれないそのときに向けて、少しずつでも貯蓄をしておきましょう。それが未来の安心につながる大きな一歩になるはずです。

(関連記事)
中古マンション購入の流れは? 物件探しから住宅ローン融資までが一目でわかる!
「頭金」「手付金」「諸費用」を正しく理解しておこう
収入と返済能力があっても借りられない? 中古住宅購入で住宅ローンが使えない4つのパターン

 

 

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

ファイナンシャル・プランナー(CFP)

FPオフィス ケセラセラ横浜代表 百貨店在職中にファイナンシャル・プランナーの資格を取得。税理士事務所、経営コンサルティング会社などを経て、FPオフィス ケセラセラ横浜を開設、代表を務める。 マイホーム購入・売却相談のほか、不動産投資のサポートも行なっている。株式投資やFXなど一通りの投資を実践した後、2007年より不動産投資をスタート。現在は、自らの資産運用はほとんど中古マンション投資に絞って取り組んでいる。

ページのトップへ

ウチコミ!