ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

もしも自分がコロナに感染したら…だれに子どもの面倒を見てもらう?(1/2ページ)

しばはし聡子しばはし聡子

2021/09/01

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

イメージ/©︎fizkes・123RF

コロナ感染者がなかなか減らず、みなさん不安な日々を過ごされているのではないでしょうか。

仕事も家事も育児もすべてひとりでまわしているシングルマザーの方は、もしも自分自身がコロナに感染したら……と思うとより不安になりますよね。万が一のときに備えて、だれを頼ればいいかシミュレーションしておくことも大切です。

パッと思いつくのが両親。日頃から両親の手を借りている方はもちろん、子どもが病気のときに親を頼ることもありますよね。ただ、ここで問題なのが、濃厚接触者である子どもを高齢者の両親に預けることのリスクです。両親も心の奥では身を捧げるくらいの思いで覚悟を持って面倒をみてくれることになるのかもしれません。

また基礎疾患を持っている場合には、より慎重にならなくてはならないですよね。となると、できれば声をかけずに済ませたいところです。

次に日頃から助け合っているのが近所のママ友。仕事で遅くなったり、どうしても子どもを預けなくてはいけないような急用ができたときに、お互いに支え合えるママ友の存在はとても心強く貴重な存在です。ただ、コロナとなると話は別。買い物をして玄関に届けてくれるということはしてくれても、さすがに家に入って子どもの様子を見てくれたり子どもを預けるということは難しくなりますし、そもそも頼みにくいですよね。後方支援はしてくれても直接子どもの面倒をみることをお願いするのは気が引けるものです。

となると……、子どものことを我が事のように心配し家族として面倒を見てくれるのは、誰がいるでしょうか。

みなさんには、ここで元夫を頼るという選択肢はありますか。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

一般社団法人りむすび 共同養育コンサルタント

1974年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。自身の子連れ離婚経験を生かし当事者支援として「一般社団法人りむすび」を設立。「離婚しても親はふたり」共同養育普及に向けて離婚相談・面会交流支援やコミュニティ運営および講演・執筆活動中。 *りむすび公式サイト:http://www.rimusubi.com/ *別居パパママ相互理解のオンラインサロン「りむすびコミュニティ」 http://www.rimusubi.com/community *著書「離婚の新常識! 別れてもふたりで子育て 知っておきたい共同養育のコツ」️

ページのトップへ

ウチコミ!