ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

新型コロナに漢方薬が効く!?――いま漢方医療に注目が集まる理由(1/3ページ)

杉 幹雄杉 幹雄

2020/08/19

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

jreika・123RF

漢方薬の「清肺排毒湯」が新型コロナに“効果あり”とされた理由

国内での新型コロナウイルス感染第1号とされる男性が確認されたのが1月16日。それから8カ月以上が経過しましたが、感染が収まる傾向はまだ見えていません。

この間、効果が期待できる薬の臨床試験や新薬、ワクチンの研究開発が進められる一方で、ネットや一部の報道において、首をひねるような怪しい情報が流れています。そんな中に「清肺排毒湯(せいはいはいどくとう)」という漢方薬が新型コロナの予防、治療に効果があるというものがありました。この清肺排毒湯は、肺炎症状などの際に処方される漢方薬です。

具体的には風邪の時に太陽病(たいようびょう)から少陽病(しょうようびょう)と陽明病(ようめいびょう)の合病への移行期に有効な漢方薬で、伝統中国医学における三陰三陽病論での3つの陽病の併発(太陽病が弱くなり少陽病・陽明病が強くなった状態)により肺炎様症状が発症した状況において効果があると処方されるものです。

加えて、気血水理論(「気」「血」「水」の3つの要素から体を構成しているという漢方での考え方)から推測すれば、この処方は臓器のうっ血を取る力が強く、またコロナ肺炎での間質の浸出液の低下を狙って「五苓散」というものを併用していると考えられます。

こうしたことから新型コロナを起因とした強度の肺炎症状でも効果があると考えられ、用いられたのだと思います。しかし、すなわちこれが、清肺排毒湯が新型コロナの特効薬とはなりえるというわけではありません。

漢方が「新型コロナウイルス」に効くわけではない

それは漢方医学にはウイルス感染症の観念がほとんどないと思われるからです。漢方医学ができあがった当時にはウイルスいうものを見分ける精密機械がなくウイルス感染症への観念がなかったからです。しかしながら、ウイルス感染症での肺炎様症状を改善させる効果は、現代医学と同等以上にあると思われます。

それは肺炎が風邪の中盤である少陽病期や陽明病期に発病することが多く、新型コロナを含めて、肺炎に発展しそうなほとんどすべての患者さんに対して、少陽病期や陽明病期に入ったときには、少陽病熱や陽明熱を取ることができる漢方薬を一般薬と併用し投与することも重要であるとされているからです。このように一般の肺炎でもコロナ肺炎でも同じような機序により発病するものと考えられます。

つまり、漢方医学においては、たとえ新型コロナによる肺炎であっても、その症状は風邪の中盤である少陽病や陽明病から発展することが多いからで、肺炎そのものをウイルスが引き起こしているものではなく身体のアンバランスにより発病していると考えているからです。

とはいえ、ここで興味深いのはこうした未知のウイルスに対する薬として、漢方薬が注目されたという点です。日本の医療は、明治維新後、西洋医学を中心としたものとなりました。しかし、近年、漢方医学、漢方薬への関心が高まり、私のクリニックでは開業当時から漢方内科治療と一般内科治療の併用治療を行っているため、漢方を用いた治療を望まれる患者さんが遠方からも来院されています。また、漢方医療を採り入れた治療を行いたいというドクターも増えているようで、そうしたドクターが漢方を学びたいとしばしば当クリニックを訪れています。

次ページ ▶︎ | 私にとっての漢方医学 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

すぎ内科クリニック院長

1959年東京生まれ。85年昭和大学医学部卒業。国立埼玉病院、常盤台病院、荏原ホームケアクリニックなどを経て、2010年に東京・両国に「すぎ内科クリニック」を開業。1975年大塚敬節先生の漢方治療を受け、漢方と出会ったことをきっかけに、80年北里大学東洋医学研究所セミナーに参加。87年温知堂 矢数医院にて漢方外来診療を学ぶ。88年整体師 森一子氏に師事し「ゆがみの診察と治療」、89年「鍼灸師 谷佳子氏に師事し「鍼治療と気の流れの診察方法」を学ぶ。97年から約150種類の漢方薬草を揃え漢方治療、98年からは薬草の効力別体配置図と効力の解析を研究。クリニックでは漢方内科治療と一般内科治療の併用治療を行っている。

ページのトップへ

ウチコミ!