2021年も高い水準にある女性の自殺者— —コロナ禍だけが原因とは言えない理由
通説では女性はストレスに強いというが… 2020年の女性の自殺者数は前年より935人...
遠山 高史
2022/01/27
次から次へと出てくる迷惑系YouTuber、バイトテロがなくならない理由
欲望に作用するために作られているSNSの仕組み 迷惑系YouTuberが世間を騒がせてい...
遠山 高史
2021/09/28
社会の「分断」を生み出す理由とそれを防ぐ方法
常に繰り返されてきた「分断」 「分断」という言葉をよく耳にするようになった。 ...
遠山 高史
2021/08/27
継続は力なりと言うけれど、ルーティーンはなぜ三日坊主になってしまうのか
いかにテキトーにやるかがポイント 外来でよく、日常的に運動をするように勧める...
遠山 高史
2021/07/22
ジェンダーレスを考える――何かにつけてカテゴライズしたがる人間たち
雌雄の区別をしている生物は少数派 昨今、ジェンダーレスが叫ばれている。有名な...
遠山 高史
2021/06/17
放課後をスタバで過ごす子どもたちから奪われるもの
絶対にケガをしない安全安心な遊び場 近所の公園の遊具に立ち入り禁止のテープが...
遠山 高史
2021/05/20
光陰矢のごとし――現代人の時間を奪ってゆくものとは何か
時間を短く感じる――それは年のせいか 今年の桜は、とりわけ早く散った、と思う。 ...
遠山 高史
2021/04/23
春になると自殺者が増える!?――薬を使わずメンタルを整えるためによい方法は
季節の変わり目は要注意 最近急に暖かくなってきた。都内では桜が早々と開花し、...
遠山 高史
2021/03/23
SNSは人のコミュ力、脳みそを低下させ、退化させるこれだけの理由
なぜ、SNSをやっている若い人ほど心療内科にやってくるか? 「Clubhouse」という...
遠山 高史
2021/02/25
「シナケレバナラナイ」ことがつくり出す「ディストピア」願望――心を解放させるために必要なこと
世の中にあふれ続ける「シナケレバナラナイ」こと 「〇〇シナケレバナラナイ」病...
遠山 高史
2021/01/21
日本人が「思考停止」になるとき――まじめで丁寧、礼儀正しいからこそ陥る陥穽
新型コロナウイルスとインフルエンザ 新型コロナウイルスのニュースを聞かない日...
遠山 高史
2020/12/25
“らしきもの”があるだけで、人は「真実」と思い込まされる
情報化社会と言われる現代、「メディア」の力が増している。メディアとはなんだろ...
遠山 高史
2020/11/18
日本人は「たたきあげ」が好き?――「エリート」と「たたきあげ」生命力の違いはどこにある?
創業のたたきあげ社長と2代目エリート息子 9月、菅内閣が発足した。メディアは菅...
遠山 高史
2020/10/21
イイカゲンを良い加減で受けいられない日本人の「同調圧力」
集団意識がもたらす日本社会の機能不全 かつて、日本人の「集団行動」は強みであ...
遠山 高史
2020/09/24
「新しい生活様式」が子どもを弱体化させるこれだけの理由
「行きたくなったら行けばいい」という寛容さは是か非か コロナ禍によって、各都...
遠山 高史
2020/08/27
新しい生活スタイル「リモートワーク」への違和感――その根本的な理由はどこにあるのか?
アナログ人間にとってのリモートワークへの戸惑い コロナウィルスの脅威は未だ去...
遠山 高史
2020/07/22
コロナ禍によって変わる女と男の関係――コロナ離婚と少子化
イメージ/©︎imtmphoto・123RF 40を超えて、子どもが欲しいという強い思いに突き...
遠山 高史
2020/06/29
新型コロナがもたらした人と人の分断、モニタ越しでは伝わらない心情のやり取り
万策尽きたコロナ危機――これまでの経営危機を乗り越えてきた経営者 コロナウイル...
遠山 高史
2020/05/27
Stay Homeというけれど、海外で起こったDVは日本でも起こるのか?
よい夫がダメな夫に変わる理由 コロナウィルスの影響で、欧米ではDVの問題が増え...
遠山 高史
2020/04/24
仮想現実の情報に踊らされる実社会 新型コロナウイルス問題で見えてきた現代の弱点
トイレットペーパー騒動で踊らされる現代人 T氏は、小さな商社の営業である。ここ...
遠山 高史
2020/04/02