ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

もしものときに備えて元夫と協力体制を|シングルマザーのコロナ対策(2/2ページ)

しばはし聡子しばはし聡子

2020/04/29

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

■子どもの父親との連携を

さて、話を戻しましょう。「もしも自分がコロナウイルスに感染したら」両親は高齢者で子どもを連れていくにはリスクがありますし、いくら親しい親戚やママ友でも濃厚接触者の子どもを預かってくれるかというと非現実的。残すは児童相談所!?

ちょっと考えてみましょう。子どもの「父親」という存在。夫婦としては関係を解消していても親子関係は一生続きますよね。

離婚後、元夫婦がやりとりしていなかったり、決していい関係ではなかったとしても、リスクヘッジのために連絡先の確認や安否確認も含め連絡を取ってみるのもひとつです。元夫さんもお子さんがどうしているか心配していることでしょうし、なんらか力を貸してくれるかもしれません。

もちろん、身体的なDVなどがあった場合は適切な対応が必要となりますが、主に感情面で離婚に至った場合などは、今回の有事が親子関係や親同士の関係を再開するきっかけづくりになるかなと思います。

いきなり両親で子育てを協力し合うことを再開するのは難しくとも、まずは子どもの様子を伝え、緊急連絡先の確保も含めやりとりを再開してみてはいかがでしょうか。

・どうやってメールすればいいか分からない

・関わりたくないけど子どものことは心配

・相手から悪い反応がくるかと思うと一歩が踏み出せない

など、離婚後の元夫との関わり方や離婚後の子育てについてお悩みの方は、お一人で悩まずにご相談くださいね。いざというときに、お子さんが路頭に迷わないために、そして、ご自身が子どものことで頭を悩ませないように一緒に考えていきましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

一般社団法人りむすび 共同養育コンサルタント

1974年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。自身の子連れ離婚経験を生かし当事者支援として「一般社団法人りむすび」を設立。「離婚しても親はふたり」共同養育普及に向けて離婚相談・面会交流支援やコミュニティ運営および講演・執筆活動中。 *りむすび公式サイト:http://www.rimusubi.com/ *別居パパママ相互理解のオンラインサロン「りむすびコミュニティ」 http://www.rimusubi.com/community *著書「離婚の新常識! 別れてもふたりで子育て 知っておきたい共同養育のコツ」️

ページのトップへ

ウチコミ!