ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

加入中の保険をムダにしない――保険見直しでの外せないポイント(1/3ページ)

内田 まどか内田 まどか

2021/08/06

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

イメージ/©︎9dreamstudio・123RF

いつ起きるか分からないけれど、起きたら困る「万が一のため」に入る生命保険。

「死亡した場合に備えて」「長生きのときの収入の補完用に」など、加入するとき、いろいろ考えて入ると思います。

しかし、ほとんどの生命保険の保険期間は短くても10年、長いものでは一生涯の保障をするものです。歳を重ねるうちに必要な保障が変わってくるということは、十分ありえる話です。今より若いときに加入した保険をうまく生かす方法はあるでしょうか?

保障内容を変える「転換制度」で損をしないために

一番知られている方法は「転換制度」でしょうか。

これはいま入っている保険を解約し、その解約返戻金を新しい保険の一部にあてることで、新たに入り直すより保険料を抑えて加入できるという制度です。

時代のニーズにあった新しい保険に安く加入できることは魅力ですが、同じ保険会社の保険にしか加入できないうえに審査もあるため、若いときは健康そのものだったけれど、歳を重ねて持病がというような方は、告知事項に該当してしまうため保障が悪くなってしまうこともあるので注意が必要です。

また、年齢や予定利率も転換時点での再計算になるので、下取りしたとしても実際の保険料は上がっています。加入中の保障と比較するだけではなく、総払込保険料の比較などもして、トータルで「お得」になっているのか冷静にチェックしましょう。

そのうえで、転換制度を使うなら、新しい契約が成立したら今の契約を解約するという「条件付解約」ができないか確認してみましょう。

 

次ページ ▶︎ | 一考の価値はアリ? 「変換制度」とは 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー

東京都出身。1997年にFP資格取得後、損害保険代理店・生命保険代理店・FP事務所を開業(現在、保険分野は他代理店と合併)。「万が一」のためだけではない、生きていくための保険の入り方から、住宅取得、転職、早期退職など、夢や希望を叶えるための個人相談を中心に活動している。

ページのトップへ

ウチコミ!