ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

火災のときの消火器の使い方! 悪質訪問販売を断る言葉は?(3/3ページ)

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

❸悪質な消火器の訪問販売に気をつけて!

こないだ消防署の人がうちに来て、消火器の交換をすすめられたよ!消火器一本で二万円って高いね〜。

まさか買ったの!?それ消防署の人じゃないよ!消防署は家にいって消火器の交換しないから!

がーん!!!

「消防署からきた。」と言っていますが、実は消火器を不当な価格で訪問販売したり中身の薬剤詰替えなどを行う点検業者を装った人たちだったのです!

「消防署からきた。」と言われると安心してしまいがちですが、消防署が消火器の交換をしにくることはありません!また消防署が業者に依頼して交換をすることもないです!

消防署は、一般家庭への消火器の設置を推奨してはいますが、設置を義務化していません。セールストークで「一般家庭にも義務化されている」という業者もいるようなので気をつけましょう!

さらに本来、消火器はホームセンターで、たった3,000円〜5,000円くらいで購入できます!高い消火器を買ってしまわないように気をつけましょう!

 

消火器の訪問販売を断る方法

身分証明書の提示をもとめましょう。

「消防署の方から来た。」と業者に言われたら、「消防署の方に確認しますね。」と伝えて、最寄りの消防署に電話をかけ相談するのもいいですよ!(※電話をかけるのは、119番ではなく消防署の電話番号にかけてくださいね。)

・安易に申し込みや購入はせず、きっぱりと断りましょう

・契約書にむやみにサインをしてはいけません。

・相手が脅迫をしてきたら、速やかに警察に通報しましょう。

・気づかずにサインしてしまったら8日以内ならクーリング・オフ(契約解除)できます。契約書を渡された日から8日以内です。契約書や領収書などはしっかりとっておき、すぐ消費者生活相談窓口に相談しましょう。

 

 

(絵・文/ながれだあかね)

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

イラストレーター・ライター

武蔵野美術大学芸術文化学科卒業後、幼児教室にて絵の講師、不動産インターネットメディア事業「ウチコミ!」の広報部を経て、独立。現在はイラストレーター・ライターとして活動中。「お部屋探し」をテーマにした四コマ漫画を始め、似顔絵、結婚式のウェルカムボード、音楽をテーマにした作品を制作。水彩画を中心とした絵を描く。趣味はラジオと落語を聴くこと。 イラスト等のご依頼・ご相談は、下記URLのContactよりお気軽にお問い合わせください。 ながれだあかね 公式ホームページ https://nagaredaakane.morutto.com/

ページのトップへ

ウチコミ!