ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

賃貸住宅オーナーは「幸せそう」「いやそうは見えない」違いのカギは利他的行動?(1/3ページ)

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

文/朝倉 継道 イメージ/©tomertu・123RF

他人の幸せのために行動すると…幸せになる?

日本生命グループの調査・研究機関、ニッセイ基礎研究所が、「他人の幸せの為に行動すると、幸せになれるのか?-利他的行動の幸福度への影響の実験による検証」と、題したレポートを公表している。賃貸アパートやマンションに投資し、他人にこれを貸す「賃貸経営」の成功とつながりがあるかもしれない話として、採り上げてみたい。

このレポートでは、利他的行動とは「自分が何らかのコスト(時間、労力、お金など)を負いながら、他者に利益を与える行動」と、定義されている。困っている人や、頑張っている人を助けるための金品の寄付、さらにはボランティアでの援助がおおむねこれに当たるだろう。

ではこの利他的行動によって、それを行う人自身は幸せになれるのか?

その答えを探るため、当レポートでは海外での知見のほか、ニッセイ基礎研究所が行った実験の結果が紹介されている。そのうち、実験は、およそ次のようなかたちで行われている。

1.実験対象者として集めた人々をランダムに3グループに分ける

2.対象者全員の幸福度を測定し、3グループそれぞれの平均値が同程度であることを確認する(=ランダムな振り分けの成功)

3.彼らに、ボーナスポイント(100円相当)が当たるかもしれない「くじ引き」を行ってもらう。ただし、くじの結果は、実はグループごとに以下の3つに分かれ、固定されている

(1)当選~ボーナスポイントがもらえる

(2)寄付~ボーナスポイントを自らはもらえないが、他者に寄付する権利がもらえる。寄付先も選択できる

(3)落選~ボーナスポイントはもらえず、寄付もできない

以上を終えたあと、各参加者の幸福度を測定、分析すると、

・「落選」グループの幸福度は(当然ながら?)もっとも低い
・「当選」グループの幸福度はもちろん高い。しかし、「寄付」グループはそれよりもさらに高い

との結果が出たという。(対象:全国の20~69歳男女 回答数:計1658件)

ポイントを自分のものにできた人たちよりも、誰かに寄付した人たちの方がより幸せを感じているらしい、ということだ。

次ページ ▶︎ | 賃貸住宅オーナーは利他的行動をとる場面に恵まれている 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!