ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

「犬神家の一族」の相続相談(2)――複雑な家族関係に込められた犬神佐兵衛の思い

谷口 亨谷口 亨

2021/02/15

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

横溝正史の長編推理小説『犬神家の一族』。戦後直後の昭和20年代、莫大な財産を築いた犬神財閥の犬神佐兵衛が遺した遺言状(現在の「自筆証書遺言」)をきっかけに、次々と殺人事件が起きるという小説です。名探偵・金田一耕助が登場し、映画やテレビドラマにもなったことでよく知られています。

『犬神家の一族』が、横溝正史のほかの小説、あるいはこれまで数々の作家によって書かれてきた相続争いを描いた小説に比べて興味深いのは、被相続人である佐兵衛が、遺言状で財産を簡単には相続できないようにしているところです。佐兵衛にはその理由があるはずですが……。

そこで、時代背景も現代の民法とも異なる、さらに小説という架空の話ではありますが、実際にこうした相続の相談を受けたら、私ならどういった提案をするか――。現代の弁護士として、大きなトラブルが起きないように、また佐兵衛の思いと大きくずれないように、犬神家一族の相続を真剣に考えていきます。

◆◆◆

子どもはすべて異母兄弟! 複雑な犬神の家族関係

第1回目では犬神佐兵衛(以下、佐兵衛翁)の生い立ち、人となりについてお話ししました。2回目では、犬神家の一族とその周辺の人間関係について、ご紹介していきましょう。

小説ということもあるでしょうが、犬神家の家族構成は、とても特殊です。ただし、似たような話は私もたまに耳にしますから、架空の話だけの家族構成ともいえません。

まず、佐兵衛翁には正妻がおらず、実子の母親はすべてが違う女性です。遺言状の内容云々以前に、こうした犬神一族の特殊な家族構成が、相続をめぐる事件を引き起こす要因のひとつのようにも思います。

その犬神家の一族と犬神家と関係の深い野々宮家の家系図が次の通りです。

犬神家・野々宮家 家系図

まず、佐兵衛翁の長女の松子さん、次女の竹子さん、三女の梅子さん、この3人は佐兵衛翁の実子として公に知られています。しかし、前述のとおり生母は異なっており、いずれの母親も正妻ではありません。

また、3人には夫がおり、3人の夫はともに「養子」になっています。養子というと、相続権が発生しますが、それについてはとくに言及されていないため、相続権のないいわゆる「婿入り」というのが妥当ではないかと思います。

しかし、それぞれの婿には犬神財閥での役割があります。

松子さんの夫(氏名不詳)は他界していますが、存命中は那須市の本店、竹子さんの夫・寅之助さんは東京支店、梅子さんの夫・幸吉さんは神戸支店の、めいめいが支配人を務めています。

さらに松子さんには佐清(すけきよ)くん、竹子さんには佐武(すけたけ)くんと小夜子(さよこ)さん、梅子さんには佐智(すけとも)くんという子ども、つまり、佐兵衛翁の孫がいます。

不遇な生い立ちの犬神佐兵衛の長男

さらに犬神家の系図には青沼菊乃さんと、その子・静馬くんの名前があります。

青沼菊乃さんというのは、いわゆる佐兵衛翁の内縁の妻で、そこに生まれたのが佐兵衛翁のもう1人の子どもである静馬くんです。遺言状が公開された段階では、菊乃さん、静馬くんともに生死は不明です。

佐兵衛翁は、この菊乃さんのことをかなり愛していたようですが、年齢的に松子さん、竹子さん、梅子さんと同世代ということもあって、この3人娘からひどく疎まれます。加えて、

〈菊乃の腹に生まれるのが男子だったら……佐兵衛翁は菊乃におぼれきっているのだし、それがいままで望んで得られなかった男子を生むとすれば、佐兵衛翁ははじめて正室をもつことになるかもしれない、そして、犬神家の全財産はその子にとられるかもしれぬ……〉

と犬神家の顧問弁護士・古館恭三弁護士が言うように、静馬くんを産んだ菊乃さんへのいじめはエスカレートしたようです。

古館弁護士によれば、菊乃さんに対する松子さん、竹子さん、梅子さんのいじめは、

〈それは実に言語道断な方法ではげしい攻撃の手を加えたということです。(中略)このままでいけば、やがて三人の娘にいびり殺されると思った。そこで佐兵衛翁のもとを逃げ出してしまったのです〉

というほどのものでした。

こう見ていくと、菊乃さんの子どもである静馬くんは、佐兵衛翁の実子の中で唯一の直系男子でありながら、“大財閥の巨頭の実子”という恩恵をまったく受けていない、かなりかわいそうな境遇だったように思います。

こうしたこともあって、佐兵衛翁は松子さん、竹子さん、梅子さんの3人の娘のことを嫌っていたであろうことは推察できます。

そんな佐兵衛翁の思いが込められたのが、事件の発端となった遺言状なのです。

大恩人・野々宮家への強い思い

こうした犬神一族との関係が深かったのが、「乞食同様(原文ママ)」だった佐兵衛翁に目をかけてくれた大恩人、野々宮大弐さんの野々宮家です。

佐兵衛翁が助けられたとき、野々村大弐さんには20歳年下の晴世さんという奥さんがいました。そして、その後、この夫婦に祝子(のりこ)さんという子どもが生まれます。そして、祝子さんに婿を斡旋したのは佐兵衛翁で、祝子さんの娘が珠世さんです。

しかしながら、大恩人である野々宮家の大弐さん、晴世さん、祝子さんは珠世さんが20歳になる前に他界。珠世さんは犬神家に引き取られ、

〈一種特別な待遇……大事な主家のわすれがたみとして下へもおかぬ丁重な、客分をうけていた〉

ということでした。

そして、この珠世さんが、佐兵衛翁の長い長い遺言状のキーパーソンになります。

実は、珠世さんと佐兵衛翁は浅からぬ関係にあるのですが、それは小説のとても重要な部分であり、ネタバレにもなるため、その関係については小説や映画にて確認してください。

さて、聡明で「絶世の美人」という珠世さんは、佐兵衛翁の臨終の席で財産の行方ばかりを気にしていた松子さん、竹子さん、梅子さんの3人娘、またそれぞれの夫、その子どもなど犬神家の親族とは違い、唯一、佐兵衛翁を思いやっていたといいます。おそらく遺産を目当てにすることもなかった珠世さんを佐兵衛翁は大切に思い、かなり信頼していたのではないかと私は見ています。

以上が佐兵衛翁を取り巻くおおまかな人物関係です。

それにしても、頭脳明晰、眉目秀麗だったはずの佐兵衛翁が、なぜ一生、正妻を持たなかったのか。ここが謎ではありますが、それこそが犬神家の一族が抱えた宿痾でもあったのかもしれません。

次回は、いよいよ「犬神家の一族」の事件のきっかけになった、長く複雑な遺言状の中味について、読み解いていきます。

「犬神家の一族」の相続相談(1)――臨終の席で明らかにされた遺言状の衝撃
「犬神家の一族」の相続相談(2)――複雑な家族関係に込められた犬神佐兵衛の思い
「犬神家の一族」の相続相談(3)―― 一族を震撼させた犬神佐兵衛の遺言状
「犬神家の一族」の相続相談(4) ――「信託」を使えば犬神家で起こる事件を防げるか


Blu-ray『犬神家の一族 角川映画 THE BEST』©︎KADOKAWA 1976 2000円+税/発売:KADOKAWA

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

弁護士

一橋大学法学部卒。1985年に弁護士資格取得。現在は新麹町法律事務所のパートナー弁護士として、家族問題、認知症、相続問題など幅広い分野を担当。2015年12月からNPO終活支援センター千葉の理事として活動を始めるとともに「家族信託」についての案件を多数手がけている。

ページのトップへ

ウチコミ!