ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

インバウンドどころか国内客もいなくなった宿泊業界の阿鼻叫喚

牧野知弘の「どうなる!? おらが日本」#15 インバウンドどころか国内客もいなくなった宿泊業界の阿鼻叫喚(1/3ページ)

牧野 知弘牧野 知弘

2020/04/02

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

インバウンド壊滅 特に深刻な京都・大阪

昨年12月以降中国武漢市で猛威を振るった新型コロナウイルスを原因とした急性肺炎患者の激増は、その後日本をはじめとした東アジアからヨーロッパ、アメリカなど全世界に猛烈な勢いで拡大。歯止めがかからない状況に陥っている。

この影響は当然のことながら今までインバウンド需要を含めて「我が世の春」を謳歌してきたホテルなどの宿泊業界に大打撃を及ぼしつつある。

京都、大阪など急増するインバウンド需要で潤ってきたエリアは特に深刻な状態だ。京都は例年であれば2月は、春節を迎えた中国人観光客で街中が溢れかえるのだが、市内は閑散とし、ひところ「観光公害」とまで揶揄された光景はすっかり影を潜めている。

この影響は3月になってさらに深刻な状態になっている。本来であれば、2月は国内需要が弱い部分をインバウンドで補い、3月から4月には春休みを迎えて国内客需要や花見客を大量に迎えるはずだったのが相次ぐ外出、宴会自粛要請などで街には閑古鳥が鳴く。

ホテル関係者によれば、京都市内のホテル稼働率は今になって下がったのではなく、実は昨年10月の消費増税時点からじりじりと低下をはじめていた。とりわけインバウンドによる席巻に嫌気していた日本人観光客に消費増税が追い打ちをかける結果となって下がり始めていた稼働率に、今回のコロナウイルスが追い打ちをかけたのだからひとたまりもない。京都市内の主要ホテルの稼働率は2月で60%台。現時点での状況からみると3月の稼働率は30%台に落ち込んだのではないかと言われている。

大阪も深刻だ。大阪には宴会場を持つシティホテルが数多くあるが、インバウンドなどの宿泊客のキャンセルが相次ぐだけでなく、予約されていた宴会の多くがキャンセルの憂き目をみている。春は学校関係の卒業謝恩パーティーや企業の人事異動発表に伴う就任発表や歓送迎会等が目白押しだ。加えて春の婚礼シーズンを迎えるのに、規模の縮小や婚礼そのものの延期まで出始めている。

爆発的感染者急増の起点となった中国湖北省武漢市/©︎123RF

次ページ ▶︎ | 高級外資系ホテル 1泊5000円で宿泊 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

株式会社オフィス・牧野、オラガ総研株式会社 代表取締役

1983年東京大学経済学部卒業。第一勧業銀行(現みずほ銀行)、ボストンコンサルティンググループを経て1989年三井不動産入社。数多くの不動産買収、開発、証券化業務を手がけたのち、三井不動産ホテルマネジメントに出向し経営企画、新規開発業務に従事する。2006年日本コマーシャル投資法人執行役員に就任しJ-REIT市場に上場。2009年オフィス・牧野設立、2015年オラガ総研設立、代表取締役に就任。著書に『なぜ、町の不動産屋はつぶれないのか』『空き家問題 ――1000万戸の衝撃』『インバウンドの衝撃』『民泊ビジネス』(いずれも祥伝社新書)、『実家の「空き家問題」をズバリ解決する本』(PHP研究所)、『2040年全ビジネスモデル消滅』(文春新書)、『マイホーム価値革命』(NHK出版新書)『街間格差』(中公新書ラクレ)等がある。テレビ、新聞等メディアに多数出演。

ページのトップへ

ウチコミ!