ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

入居希望者が受け取る「計算書」に礼金が上乗せされているケース

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

借主さんに提示されている「計算書」は確認していますか?

 

基本的には大家さんに関係なく思えます。しかし、大家さんが知らない所で「余分な費用を勝手に上乗せして」請求していたとするとどうでしょう。

 

借主さんは、1円でも安く賃貸物件を借りたい訳ですし、借主さん側にも「予算」があります。良くあることですが、礼金を上乗せしていたり、高い火災保険を掲示していたり・・・。この費用についても、前記事と同じ様な事が考えられます。

 

そのような事に多少目をつぶらないと「不動産屋さんが紹介してくれない・・・」などの温床もあるのでしょうが広告されている物件を「インターネット」で見ている借主さん側で「初期費用が高いな・・・」と思われれば、候補から外されてしまう可能性があります。

借主さんには「初期費用が高く」見えてしまいますし、大家さんにとっては、そこで候補から外されるのは機会損失でしかありません。

 

その時の不動産屋さんは、不利益は特にありません。この部分も、大家さんが確認しておかないと「長期にわたって決まらない」可能性があります。

 


【礼金に関しての記事まとめリンク】

敷金・礼金とは? 広告宣伝費として不動産会社に流れる仕組み

賃貸契約の初期費用の計算方法

賃貸初期費用の悪慣習「のっけ」とは?(礼金)

後から礼金や敷金を増やしてきたら即決は止めましょう

敷金(保証金)・礼金と仲介手数料〜礼金と広告宣伝費の違い


いい物件を借りる際に不動産会社さんに頼まないという方法があります。

部屋を貸したい人、部屋を借りたい人が集まり、コミュニケーションをしているサイトがあります。

大家さんが自分の所有する物件を自分で掲載している賃貸物件掲載サイトです。

ウチコミ!と言います。良い条件で良い部屋を選ぶ際に使ってみてください。

deaibnr

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!