ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

利用者は20代、30代 カーシェアで賃貸住宅にプラスaの魅力(1/3ページ)

小川 純小川 純

2020/08/01

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

若者のクルマ離れが進むなか、利用者が増えているカーシェア

本稿は「ウチコミ!タイムズ・ジ・オーナー」2020年4月号に掲載した記事を転載したものです。

借りる側、貸す側にメリットのカーシェア

今では当たり前のようにいわれる若い人の自動車離れ。2018年にDeNAトラベルが10代から70代の男女に行った「若者の○○離れ」というアンケート調査で○○に入るワードで、もっとも多かったのが「車」の33%で、それに次ぐ「新聞」の13.2%、「読書」「結婚」の7.9%と比べてもダントツだった。

そんななかで利用が増えているのがカーシェアだ。カーシェアの市場動向を調査している「カーシェアリング比較360°」の調査では、カーシェア主要6社(タイムズカーシェア、 カレコ、オリックスカーシェア、カリテコ、ホンダエプリゴー、アースカー)の19年第4四半期(19年10月〜12月) のステーション数は19年9月末に比べ2.4%増加の1万7806カ所、車両台数は2.8%増加の3万5630台とともに増加しており、カーシェアの需要が増えていることを裏付けている。

こうした右肩上がりの成長を続けるカーシェア業界トップのタイムズカーシェアを運営するタイムズモビリティでは「14年から車の台数を年間3000〜4000台ぐらいずつ増やしています」(法人営業本部・田端洋文さん)と、この5年間でステーション、車両とも増やし、ステーション数は1万 3017カ所、車の台数は2万7457台 (19年末)と群を抜く。

タイムズのカーシェアというと、コインパーキングの「タイムズ」に車が置かれていると思いがちだが、それだけに限らない。

「タイムズの駐車場は6〜7割で、残り4〜3割は月極駐車場や、分譲・賃貸の集合住宅の駐車場に置いています」(田端さん)

なかでも台数を増やし始めた5年前からは、こうした月極駐車場や、分譲・賃貸の集合住宅の駐車場などに積極的に展開している。実際、14年にはUR都市機構、19年には大東建託と提携し、首都圏を中心に両社が管理運営する物件にカーシェアのステーションを増やしている。もちろん、こうした大手だけでなく、個人オーナーの賃貸住宅にも力を入れている。


タイムズモビリティ 法人営業本部 田端洋文さん

「14年以前からも賃貸住宅のオーナーさんからのカーシェアの車を置きたいという引き合いはあったのですが、積極的に応答していませんでした。しかし、車の台数を増やすなかで、むしろ今ではこうした 賃貸住宅のオーナーさんに、こちらから提案するようになっています」(田端さん)

次ページ ▶︎ | 賃貸住宅へのカーシェア導入 メリットは? 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

編集者・ライター

週刊、月刊誌の編集記者、出版社勤務を経てフリーランスに。経済・事件・ビジネス、またファイナンシャルプランナーの知識を生かし、年金や保険など幅広いジャンルで編集ライターとして雑誌などでの執筆活動、出版プロデュースなどを行っている。

ページのトップへ

ウチコミ!