ヒロミが語るDIYリノベの魅力、「リノベーションEXPO JAPAN in TOKYO」に行ってきた!
高橋 洋子
2016/09/29
初日はタレントのヒロミさんのトークショーで幕開け
DIYを楽しむ若者や芸能人が新たな文化をリード!
今回取材した「リノベーションEXPO」とは、住まい選びの選択肢に、 「中古住宅のリノベーション」を加えてほしいとの思いで、一般社団法人リノベーション住宅推進協議会が2010年から始めているものです。
2010年とは、私自身が、築37年の空き家を買ってリノベーションした年。
あれから6年。いまや「リノベーション」は知名度と市民権をえて、新築よりあえて中古を買ってリノベーションしたいと考える人が増えています。なかでも、リノベーションのイメージ向上やリノベ文化の啓蒙に一役買っているのが、リノベーションを自ら行なう芸能人や若者たちの活躍です。
たとえば、タレントのヒロミさん。「リノベーションEXPO EXPO JAPAN in TOKYO」の初日は、ヒロミさんのトークショーで幕を開けました。ヒロミさんといえば、テレビ番組で、芸人さんのお部屋を「フレンチモロッコ風」「ブルックリンスタイル」など素敵にDIY(自分でリノベーションをすること)で大変身させ注目を集めています。
こだわり満載の住まいはまるで「作品」
EXPO会場内では射的など楽しめるイベントも
聞けば、ヒロミさんのお父様は大工さん。幼い頃からその働く姿を見ていたヒロミさんにとって、DIYは身近な存在だったと言います。
休みの日は、DIYにのめりこみ、家族や仲間を巻き込んで、壁を塗ったり、解体作業をすることもあるそう。リノベーションに夢中になって、家を直していくと、その家がまるで「作品」のように思えるそうです。大事なことは、細かいことを気にせずに、まずは始めてみること。「キレイに仕上げないといけない」などあまり最初から考えなくもいいそうです。
特に素人でも始めやすいのが「壁塗り」です。最近では、おしゃれな壁紙が安く手に入りますし、初心者でも塗りやすい漆喰なども売られています。トイレなど、まずは狭い空間からチャレンジしていくといいとヒロミさんは言います。
そうして愛着のあるわが家ができあがったら、家を大切にするようになり、思い入れがあるからなかなか引っ越しができなくなります。
リノベーションを経験した私自身、その気持ちが良くわかります。
パーティ感覚で楽しみ、お気に入りのアイテムを見つける
コルクなど廃材がもらえる「廃材ガチャガチャ」でリユースの大切さを伝える
トークショーでは、ヒロミさんだけではなく、80年代生まれのクリエイターも登壇し、自分たちのリノベーション体験を語ってくれました。
中古マンションを購入して、電気、ガス、水道など資格がないと触れない部分はプロに任せて、それ以外の部分を、自分たちで友人らを募ってDIYでリノベーションしていくスタイル。ときにはビール片手に、キッチン周りのタイルを塗って、終わったら仲間内で、打ち上げを楽しむなど「ホームパーティ」感覚でリノベーションを楽しんでいるようでした。
リノベーションを楽しむなかで、自分の好きな塗料、漆喰は漆喰でも、塗りやすい漆喰、使いやすい工具など、こだわりの品を見つけることも、楽しさのひとつ。
ちなみに、ヒロミさんのおすすめは、「うまくぬれ~る」という漆喰。名前の通り、初心者でもうまく塗れるそうです。
ぜひみなさんも、空き家の有効活用の一環として、「リノベーション」を楽しんでみてください。
★★★おすすめ記事はこちら!★★★
首都圏の家が300万円で買えることも!「競売」「公売」で 空き家を安く手に入れる方法
480坪の一戸建てがたったの1円!? 前代未聞の「1円不動産」
築36年、350万円の「団地リノベ」でマイホームと投資用物件をゲット!
この記事を書いた人
暮らし研究所エメラルド・ホーム代表
暮らしのジャーナリスト・ファイナンシャルプランナー 1979年岐阜県生まれ。 情報誌の編集、フリーライターを経て現職。空き家をリノベーションし、安くマイホームを購入した経験から、お得なマネー情報の研究に目覚め、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。講演・執筆・FP相談を通じて、家探しの基本から中古住宅の価値向上とリノベーションの魅力を伝えている。空き家活用に関するセミナーは3年でのべ2000名が参加し、「わかりやすくて、おもしろい。勇気がもらえる」と幅広い世代から好評を得ている。著書に『家を買う前に考えたい! リノベーション』(すばる舎)、『100万円からの空き家投資術』(WAVE出版)など。