ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

今日もどこかの街で美食探訪 ねこやま大吉のグルメ狩人

東京都(千代田区) 『神田一期屋 ICHIGO-YA』の驚愕土鍋 匠の手から生まれる「佐賀牛ステーキとうにの土鍋ご飯」(1/4ページ)

ねこやま大吉ねこやま大吉

2021/09/18

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

写真/ねこやま大吉

神田明神で甘酒を馳走

取材現場、いつもより早めに終了し気持ちを切り替えるため、神田明神へ出かけることにした。マップで確認すれば歩いて10分ほど。神保町の会社にいる頃は仕事始めに毎年参拝、天野屋の甘酒が唯一の楽しみだった。

神田明神には一之宮大己貴命(おおなむちのみこと)<縁結び>、二之宮少彦名命(すくなひこなのみこと)<商売繁盛開運>、三之宮平将門命(たいらのまさかどのみこと)<除災厄除>と、いま一番ご利益を受け賜りたい神様が鎮座しているところである。

二礼二拍手一礼、心あらわに。甘酒を馳走になり妻恋坂を下りていく。

東京手仕事 木目込に触れる 

数週間前、通りかかったCOREDO室町で職人が作る工芸品の展示会に立ち寄った。その時、目に焼き付いた「江戸木目込(えどきめこみ)」が頭から離れず、もう一度と見たい思っていたところ、上野松坂屋でやっているというので足早に向かう。

東京の「伝統工芸品」。江戸職人の匠の技と心意気によって、磨かれ、洗練され、庶民に愛されて続けてきた逸品たち。飾り物だけでなく実用品としても魅力あるものばかりである「粋」で「いなせ」な味わいを醸し出すそれは手にした者にしか味わえない「モノ」。

さすが匠が作り出す品。今回はタイミングよく木目込の制作実演を見ることができたのだが、作品の奥深さ、優雅さを改め思い知らされた。伝統はやはり継承されなくてはいけない、途絶えさせてはいけないと大いに感じた。そして、いつか必ず手にしたいモノだと。


東京手仕事/https://tokyoteshigoto.tokyo/

神田だらけの神田?

上野松坂屋を後にして、銀座線が走る地上を神田方面に歩く。東京はちょっと見ないうちに風景が変わってしまう。それを確認するのはやはり歩くのが一番だ。自分の脚が間違いない。

交通手段で移動すれば時間は短縮できるが、時の変化にはなかなかな気づくことができない。そんな思いを抱きながら歩き続けること20分。JR神田駅まで来た。途中、住所標識をみて神田(駅周辺)ではないのに「神田〇〇町」表記に気づく。考えれば、神田神保町・神田駿河台・神田岩本町・神田須田町・神田淡路町……このエリアは神田表記が多い。

次ページ ▶︎ | 『神田一期屋 ICHIGO-YA』驚愕の土鍋

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

編集者・ライター

長年出版業界に従事し、グルメからファッション、ペットまで幅広いジャンルの雑誌を手掛ける。全国地域活性事業の一環でご当地グルメを発掘中。趣味は街ネタ散歩とご当地食べ歩き。現在、猫の快適部屋を目指し日々こつこつ猫部屋を制作。mono MAGAZINE webにてキッチン家電取材中。https://www.monomagazine.com/author/w-31nekoyama/

ページのトップへ

ウチコミ!