シューズボックス、土間収納、防犯…。快適な玄関をつくりだす4つのポイント
<ポイント1>窓がない玄関に要注意! 玄関に、あえて窓をつけようとする方はそ...
岩崎未来
2016/08/31
FPが教える! 住宅購入時にかかる物件価格以外の「諸費用」リスト【完全保存版】
住宅を買うと物件価格以外にもいろいろなお金がかかる 住宅を購入する際には、物...
牧野寿和
2016/08/30
住宅の引き渡し後、不具合や欠陥が見つかった場合の対処法とは?
トラブル防止のための法整備が進んでいる ここ数年、リフォームや耐震構造計算偽...
菅 正秀
2016/08/29
住宅を選ぶときに知っておきたい、「性能」と「工法」の基礎知識
温度調節がしやすい高気密高断熱住宅 昔の一戸建ては隙間風がかなりありました。...
菅 正秀
2016/08/27
建築業者が宣伝する「第三者機関の検査」を信用してはいけない!
消費者のための機関か? 建設業界のための機関か? よく建設業者が「ウチは10年保...
岩山健一
2016/08/26
収納スペースは家のなかの”どこ”に”どれだけ”確保すればいいの?
収納にかかるコストは大きい 家づくりでいちばん失敗談が多いのが、「収納」なの...
岩崎未来
2016/08/17
横浜の「傾斜マンション」問題、報道されなかった事実
本当の悪者は誰なのか? 2015年10月、ある衝撃的な報道がされたことをご記憶でし...
岩山健一
2016/08/12
最小の資金で最大の効果を引き出す! 空き家リフォーム・リノベーションの考え方
信頼できるリフォーム・リノベーション業者の見つけ方 家を新築するよりもリフォ...
高橋 洋子
2016/08/04
積水ハウスのシャーウッドは建築基準法23条に違反している!
シャーウッドには重要な問題がある 積水ハウスの木造住宅、シャーウッドをご存知...
岩山健一
2016/07/29
築37年・屋根の抜け落ちた空き家を、新築同然に再生した方法とは?
空き家再生には3つの方法がある! 空き家を購入した後、誰もが直面するのがリフ...
高橋 洋子
2016/07/28
これで後悔しない! キッチンの使い勝手を左右する5つのポイント
キッチンの使い勝手はとても大切 家事は女性の仕事という風潮はだいぶ薄らいでき...
岩崎未来
2016/07/27
建売住宅の「住み心地」を見きわめるための3つのポイント
★ポイント1★ 木材の含水率とビスやボルトの締まり具合をチェック 新築住宅には...
菅 正秀
2016/07/18
建売住宅の「安全性」は、この4つのポイントで確認できる
★ポイント1★ 「確認申請書」をチェック 建売住宅は価格も手頃で住宅ローンも組...
菅 正秀
2016/07/18
”売り”のはずの断熱性に疑問! ヘーベルハウスに泣かされた3つのケース
ヘーベルハウスの何が問題なのか 「やっぱり大手ですからね」「コマーシャルのイ...
岩山健一
2016/07/15
大田区で150万円の空き家が、リノベーションでハンモックのあるオシャレな家に再生!
再建築不可、40㎡以下の悪条件を逆手に激安で入手! 今回ご紹介するのは、付与羽...
高橋 洋子
2016/07/14
和室離れが進行中! その裏に「○○不足」という業界問題あり!?
和室は防音性、断熱性に優れている 客間や寝室に和室を採用する家も多くあります...
岩崎未来
2016/07/13
豪華な施設は本当に必要? 購入後に「ムダなお金」がかからない中古マンションの選び方
住み始めてからかかる費用を把握していますか? 中古マンションを選ぶときには、...
牧野寿和
2016/07/12
ビー玉を使っても、床の傾きはチェックできない!?住宅購入時のチェックポイント
外壁のひび割れやタイルの剥がれ落ちはないか? マンションの資産価値は、利便性...
牧野寿和
2016/07/05
インスペクション(住宅診断)導入で「新築神話」崩壊の日がやってくる!?
そもそも「インスペクション制度」とは? 2016年2月16日、中古住宅の売買契約を...
大友健右
2016/07/04
「入居後、数カ月で家が傾いた」「結露でキノコが生えてきた」。欠陥住宅はあなたの隣にある!
欠陥住宅で泣かされている人はたくさんいる 住宅は、一生で一度あるかないかの大...
岩山健一
2016/07/01