エアコン掃除の仕方 理想的なエアコンフィルターの掃除頻度は?
ながれだ あかね
2022/03/18
絵・文/ながれだあかね
しばらくエアコンを使っていないと、エアコンから嫌な臭いがすることがありますよね。それ、エアコン内部で発生したカビが原因かもしれません! なぜカビが発生してしまうのでしょうか?
<目次>
❶エアコンのカビ、放置するとどうなる?
❷カビが生えないようにするには
❸自分でできるエアコン掃除の手順
❶エアコンのカビ、放置するとどうなる?
なぜエアコン内部にカビが発生するのでしょうか?
それは、空気中のホコリが原因です。空気中のホコリやカビ菌がフィルターをすり抜けて入り込み、多湿なエアコン内部で、ホコリを食べたカビ菌が増殖してしまうのです!
<私たちに与える影響>
エアコンのカビを放置してしまうと、私たちの体にも異変が。こんな症状になってしまう恐れがあります!
・アレルギー性鼻炎
・気管支喘息
・アトピー性皮膚炎
・夏型過敏性肺炎
・呼吸器系疾患
また、エアコンの風に乗ってカビの胞子が運ばれ、ほかの場所でもカビが発生する恐れもあります。エアコン内部にカビが生えないように定期的なメンテナンスが必要です。
❷カビが生えないようにするには
では、カビが生えないようにするには何をしたらいいのでしょうか? 実は、ちょっとした工夫でもカビの増殖を防ぐことができるんです!
・定期的に送風運転を3~4時間行い、エアコン内部を乾燥させる/エアコン内部が乾燥するだけでカビ対策になる
・カビ防止グッズを使用する/吸気口に貼り付けるだけで、微生物の力でカビの発生や嫌な臭いを対策できる商品も
そして、やはりお部屋やエアコン自体を清潔にしておくのが肝心です。
・月一回以上はホコリを取り除く/掃除機・水洗いなどで
・部屋を掃除する・2時間に1回5〜10分程度、部屋の換気を行う/部屋自体を清潔にすることでエアコンが取り込む空気もきれいになる
❸自分でできるエアコン掃除の手順
エアコンの内部の掃除については、ビニールシートで周りを養生するなどの大掛かりな作業になってしまいます。エアコンの故障を防ぐためにも専門業者にお願いすると安心です。ただし吹き出し口やフィルターの部分に関しては、自分でも掃除ができます!
<フィルター掃除の仕方>
1.フィルターを外す前にざっと掃除機をかける/カバーを外す際にホコリが舞うのを防ぐため
2.フィルターを外す
3.フィルターの表面から掃除機をかける
4.フィルターを裏面から水洗いする
5.フィルターを乾燥させる/風通しのいい日陰で干す
※しっかり乾燥させないと、カビの原因になるので気を付けよう
<エアコンの吹き出し口・ルーバーの掃除方法>
1.コンセントを抜く
2.吹き出し口のルーバー(風向きを調整する薄い板)を動かし、中が見える状態にする
3.割り箸の先にキッチンペーパーを巻きつけ、輪ゴムでキッチンペーパーを止める
4.3をお湯に浸けてしぼり、ルーバーと吹き出し口をこする
なかなか落ちないカビには、中性洗剤を薄めたものをキッチンペーパーに湿らせて使うのもありです! 最後にお湯でさっとふきとってあげましょう。
<あとがき>
フィルター掃除をしてもまだカビの臭いがする……。もしかしたらエアコンの内部にまでカビが増殖しているのかも。賃貸物件の場合、フィルター掃除は自分でしてもOKですが、大掛かりなクリーニングを勝手にして万が一故障してしまうと、自分で費用を支払わないといけなくなる可能性があります。エアコン内部をお掃除したいときは、まず管理会社や大家さんに相談しましょう! もしかしたら、代わりにクリーニングを手配してくれるかもしれません。
【そのほかの記事】
引っ越し当日、まさかの追加料金!? 追加料金が必要になるケースとは
家電を引っ越しするときに気を付けることは?
ベッド&布団のスペースを有効活用! 部屋を広々使う方法とは
この記事を書いた人
イラストレーター・ライター
武蔵野美術大学芸術文化学科卒業後、幼児教室にて絵の講師、不動産インターネットメディア事業「ウチコミ!」の広報部を経て、独立。現在はイラストレーター・ライターとして活動中。「お部屋探し」をテーマにした四コマ漫画を始め、似顔絵、結婚式のウェルカムボード、音楽をテーマにした作品を制作。水彩画を中心とした絵を描く。趣味はラジオと落語を聴くこと。 イラスト等のご依頼・ご相談は、下記URLのContactよりお気軽にお問い合わせください。 ながれだあかね 公式ホームページ https://nagaredaakane.morutto.com/