ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

エリアや物件の選び方は? 準備すべきものは?

トラブルなし!民泊で合法的に成功する6つのルール(1/3ページ)

高橋 洋子高橋 洋子

2016/11/17

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

1.観光の拠点となるエリアを狙う

民泊を始めるなら、エリアはどこがいいのでしょうか。もちろん、外国人旅行者が宿泊するため、旅行者に人気のエリアが望ましいのはいうまでもありません。人気があるのは東京、大阪、京都ですが、北海道や金沢、福岡、静岡、沖縄など、全国各地にニーズは広がっています。

日本は地方ごとに異なる文化や食、季節で移り変わる自然の魅力にあふれています。旅慣れた外国人旅行者は、さまざまな土地を訪れています。ですから外国人観光客がさらに増加するこれからは、日本全国、どのエリアでも民泊の可能性があるといってもいいでしょう。

民泊仲介サイト「Airbnb」を見てみると、ニーズが高いのは都心部の駅周辺です。ゲストの多くは、日本の観光の「拠点」となる場所に滞在するのを好みます。たとえば、新宿を拠点にして江の島や鎌倉、箱根や日光をめぐるように、日帰り、もしくは一泊で観光地を訪れ、拠点となる場所に戻ってきます。そのため、東京駅の近くや新宿、品川などは交通の便がよく、どこにでもアクセスしやすいために人気のようです。
同様に京都や福岡、沖縄などの観光地も拠点となるような立地が望ましいでしょう。

2.駅からの距離は5分以内が理想

次に駅からの距離についてですが、やはり「Airbnb」を見てみると、駅から徒歩10分圏内に物件が集中していることがわかります。ですが、徒歩10分では遠いというのが実情のようです。
アパートなどの賃貸物件の管理代行をする管理会社があるように、民泊物件にも管理を代行する「民泊代行業者」があります。その民泊代行業者でゲストからの問い合わせに対応している女性に取材で話を聞いてみると、民泊用物件が増えた昨今では、駅から徒歩10分では遠く、駅から徒歩5分以内の物件でないと競争に勝てないといいます。土地勘のない外国人旅行者は迷いがちなので、できるだけ駅に近いところに泊まりたいと考えるからです。

観光の拠点となるような駅から徒歩5分以内。もし、そんな物件が見つかったらすぐに押さえたほうがよいかもしれません。

3.「JRの駅近く」ならチャンスあり!

しかし、人気の立地であればあるほど、すでに民泊の物件数が増えすぎて競争が激しくなっていますし、物件を見つけるのも大変です。たとえば、新宿駅から徒歩5分以内で民泊利用が可能な物件を見つけるのは、非常にむずかしいはずです。

そこで、次に注目したいのが「JRの駅近く」というキーワードです。「JAPAN RAIL PASS」というJRが販売している外国人観光客向けのパスをご存知でしょうか? これは、JRグループ6社が共同して提供しているもので、JR各社の電車やバス、新幹線も乗り放題になるパスです。価格は3万8880円で7日間利用できます。ほかにも2週間、3週間のパスもあります。
外国人旅行者は、この「JAPAN RAIL PASS」を利用して、全国各地を観光する人が多いため、JRの駅に近い物件が好まれます。このパスを利用して東京を拠点に広島や京都、大阪、なかには北海道にも新幹線で旅をする人がいました。

ですから、東京駅や新宿、品川といったターミナル駅でなくとも、JR沿線の便利な駅であれば、十分にチャンスはあるといえるでしょう。

次ページ ▶︎ | 4.物件を用意するなら戸建ての賃貸物件がおすすめ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

暮らし研究所エメラルド・ホーム代表

暮らしのジャーナリスト・ファイナンシャルプランナー 1979年岐阜県生まれ。 情報誌の編集、フリーライターを経て現職。空き家をリノベーションし、安くマイホームを購入した経験から、お得なマネー情報の研究に目覚め、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。講演・執筆・FP相談を通じて、家探しの基本から中古住宅の価値向上とリノベーションの魅力を伝えている。空き家活用に関するセミナーは3年でのべ2000名が参加し、「わかりやすくて、おもしろい。勇気がもらえる」と幅広い世代から好評を得ている。著書に『家を買う前に考えたい! リノベーション』(すばる舎)、『100万円からの空き家投資術』(WAVE出版)など。

ページのトップへ

ウチコミ!