ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

畳の掃除方法と張り替えをするタイミング

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

生活様式が洋風になってきたといっても、やはり日本人にとって畳の部屋は落ち着くスペースです。フローリングの物件が多くなる中、部屋探しの時に畳の部屋があるかどうかを重視する方は今も少なくありません。これからも日本人に必要とされる畳の部屋ですが、正しい畳のお手入れをしている方は意外に少ないようです。間違った方法でお手入れや掃除をすると畳そのものを傷めてしまうこともあるので、正しい畳のお手入れ方法を覚えておきましょう。

掃除機の畳モードをチェック

日本で売られている掃除機の多くには「畳モード」が用意されています。畳モードとは文字通り畳を掃除するためのモードで、畳の線に沿って掃除機をかけると畳の中にある汚れをうまく吸い取ってくれます。しかも畳を傷めないように配慮されているので、まずは掃除機に畳モードがあるかどうかを確認してみてください。

もし掃除機に畳モードがない場合は、あまり通常モードでガシガシと掃除機がけを続けていると畳にダメージを与えてしまう恐れがあります。その場合はホウキを使ったほうが無難かも知れません。

お茶ガラや新聞紙を使う昔ながらの畳掃除術

畳をキレイにするには拭き掃除が有効です。しかし濡れた雑巾やモップなどでゴシゴシと擦ってしまうと、やはり畳にダメージを与えてしまいます。畳はもともとイグサという植物からできているので、水に濡れることで変色したり、濡れたままにしていると腐る原因にもなります。

そこで畳を傷めずに拭き掃除と同じ効果が得られる方法として、お茶ガラや新聞紙を使う方法をオススメします。水分がわずかに残っているお茶ガラや濡らした新聞紙を細かくちぎって畳の上に撒き、それらをホウキで掃き取ります。こうすることで濡れたお茶ガラや新聞紙が畳の上の汚れを吸着し、汚れと一緒に捨てることができるのです。

傷んだ畳は張り替えの選択肢も

掃除をすれば畳の汚れを取ることはできますが、どうしても畳は足で踏まれたりものを置かれたりするものなので、年数が経つと傷みが出てきます。掃除によるダメージがなくても、畳の寿命はいつかやって来ます。

そこで検討したいのが畳の張り替えですが、最近では自分でやる人が多くなっていることをご存知でしょうか?「表替え」といって、畳の芯を残しながら表面だけを張り替えるのであれば、比較的簡単に作業ができる上にコストも安く済むのでオススメです。最近では価格で勝負をしている業者も多いので、専門の業者に依頼してもそれほどお金が掛からずに畳の張り替えができるようになっています。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!