ご近所へ引越しの挨拶は何を持っていく?いつまでにする?
ウチコミ!タイムズ編集部
2019/03/21
こんにちは!夫婦ともに不規則な生活をしているため「なんのお仕事されているの?」とご近所さんに不思議そうに聞かれるあかねです。さて近隣トラブルがない平和な新生活を送るためにコミュニケーションは大切です。なかでも「引越しの挨拶」は第一印象が決まる大切な習慣。ファミリーが多く住んでいるアパートやマンションでは、お隣や上下階の住人がどんな方か知っておくだけでも安心です。今回は「ご近所へ引越しの挨拶のしかた」について紹介します!
「引越しの挨拶」って、何軒くらいに挨拶をすればいいの?
【マンション・アパートの場合】
自分の家からみて「上下左右(赤い丸部分)」の部屋に挨拶しよう!黄色のところは、どちらでもOKです!
なぜ上下左右かというと・・・
同じ階の両隣の部屋は普段から顔を合わすことも多く、何かあったときに助け合えるように顔を知ってもらうと安心!
真下の部屋には、足音や生活音が響きやすい。「お騒がせするかもしれませんが。」と一言伝えておこう!
真上の部屋には、あたらしく下の階に入居したことを示すことで、騒音などの配慮をしてもらえます。
もし新居が賃貸物件で大家さんが近所に住んでいる場合は、大家さんにも引越しの挨拶に行くようにしましょう。
【戸建の場合】
「向こう三軒両隣」に挨拶しましょう!
「向こう三軒両隣」とは・・・
一人暮らしだから、引越しの挨拶するのに抵抗が〜!引越しの挨拶しなくてもいいかな?
無理に引越しの挨拶をしなくてもよいときはどんなとき?
【一人暮らしの女性】
【隣人がすれ違ったときに目を合わせない、居留守をしているなど】
挨拶をする時間・タイミングは?
・引越し当日に挨拶へ行くのがベスト!遅い時間になってしまった場合は、翌日以降にしよう!
・新居に引越してから一周間以内に挨拶を済ませよう!
・土日は10:00〜18:00、平日は仕事で留守の可能性もあるので、帰宅時間を狙って18:00~20:00頃など
挨拶にいったときのセリフは?
1.どこに引越してきたか・名前を伝える
「このたび、隣に引越してきました○○と申します。」
「このたび、○○号室に引越してきました○○と申します。これから大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。」
2.迷惑になりそうなことはあるか?
「引越しの出入りで、ご迷惑をおかけするかもしれません。」
「ペットを飼っておりますのでお騒がせするかもしれませんが、何かございましたらおっしゃっていただければと思います。」
「小さな子どもがおりますので、お騒がせするかもしれませんが、何かございましたらおっしゃっていただければと思います。」
3.どんなものを持ってきたのか?
「心ばかりのものですが、お使いいただければ幸いです。」
「心ばかりのものですが、もしよろしければお召し上がりください。」
4.もし留守だったら、どうすればいいの?
日にちや時間帯を変えて何度か訪問したけど留守。そんなときは引越しのギフトと一緒に、お手紙をかいて添えておきましょう!
例文「この度、○号室に引越してきました○○です。何度かご挨拶に参りましたがご不在だったため書面での挨拶をお許しください。気持ちばかりの品を入れておきましたので、お使い頂ければ幸いです。また子どもが小さいため、ご迷惑をおかけすることがあるかと思います。何かございましたら、おっしゃって頂ければと思います。これからどうぞよろしくお願いいたします。」
1.値段はどれくらいのものを持っていく?
ご近所の方への引越しの挨拶ギフトは、500円〜1,000円くらいが丁度よいでしょう。あまりに高いものだと受け取った方も気を使ってしまったりお返しを考えてしまいますので、気持ち程度のものでOKです。ただお世話になる大家さんへのギフトなどは、ご近所に配るものより少しだけいいものを。たとえば1,000円〜2,000円などが妥当。
2.どんなものをもっていく?
引越しの挨拶ギフトでは、食べ物や日用品などの消耗品が一般的です!好みがわかれるものや、邪魔になる置物などは避けましょう。
食べ物の場合は・・・
一ヶ月は日持ちするものを選びましょう!もし留守だった場合は、ドアノブにかけておく可能性もあるので、気温が高くても腐らなかったり足が早くないものがおすすめ。たとえば、クッキーや乾麺、お茶、コーヒーなど。ネットでも可愛らしいパッケージの引越し挨拶ギフトが販売されています!
画像参照:楽天市場
画像参照:楽天市場
日用品の場合は・・・
誰もが使う日用品をプレゼントするのが無難です。たとえばラップや、ティッシュ、洗剤、洗濯用洗剤、ゴミ袋などの消耗品。さらにギフト券や商品券なども喜ばれます。
1.ごあいさつふきん
画像参照:楽天市場
画像参照:楽天市場
いかがでしたでしょうか。引越し当日は疲れていると思います。しかし引越しの挨拶にいくときは、身なりをきちんと整えて明るい笑顔で行きましょう!また挨拶に回るときは、他のお家にわたす品物を一緒に持ち歩くのはさけましょうね!(漫画では持っていますが)一軒ずつ丁寧に渡していった方が気持ちが伝わりますね!
(絵・文/ながれだ あかね)
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。