賃貸に穴を開けない&穴を目立たせずに飾る方法 釘やネジはNG?
ウチコミ!タイムズ編集部
2019/09/22
こんにちは。ながれだ あかねです。秋といえば文化祭。大学時代、文化祭のフリーマーケットでポストカードを買うのが楽しみでした。お気に入りのポストカードを見つけたら、部屋に飾りたくなりますよね!でも、「賃貸物件だから、穴をあけたら怒られるんじゃ・・・。」と心配な人もいるかと思います。今回は、どの程度の穴であれば問題がないかをご説明します!
「通常損耗」と「特別損耗」とは?
「通常損耗」とは、部屋を普通に使用していて傷むことをいう。入居者さんの故意や過失の損傷ではないため、入居者がそれらの修繕費用を負担する責任はない。また年月と共に自然に劣化した「経年劣化」も同様である。反対に入居者の過失や故意によって傷や汚れなどが生じてしまった場合は、「特別損耗」という。入居者が修繕費用を負担することになる。
「通常損耗」の範囲で壁に絵を飾りたい・・・どんなことに注意したらいいんだろう?
→下地ボードを傷つける「釘や太いネジは使わない!」
釘やネジなどで、壁を深く損傷させると「下地ボード」の張り替えが必要になる。穴も目立ってしまうので、「特別損耗」となり修繕費用を請求されたり費用を敷金から引かれる可能性が高い。
「下地ボード」とは?/壁紙を直接コンクリートなどにはると結露がおきるため、通常の賃貸物件では「下地ボード」を設置してから壁紙を貼っていることが多い。
→細いピンや画鋲でも、無数に穴をあけないこと!
基本的に画鋲や虫ピンなどの小さな穴の場合は下地ボードに影響がないため、原状回復をする必要はないとされる。ただし小さな穴でも、異常なほどたくさん穴が空いている場合は、「特別損耗」になる可能性があるので注意しよう。
→「画鋲もNG!?」賃貸借契約の特約部分をよく読もう!
小さな穴でも壁紙自体に穴を開けられるのに抵抗がある大家さんは、賃貸借契約書の特約部分で「壁紙に直接穴をあけないこと。絵などを飾る際は、ピクチャーレールを利用すること。」と取り決めていることもある。賃貸契約書の特約が優先される可能性があるので、画鋲を壁に刺す前に、必ず賃貸借契約書を確認しよう。
「通常損耗」の範囲で賃貸の壁にポストカードなどを展示するには、「跡が目立たない」がポイントである。たとえばポストカードを展示する際は、針が細い虫ピンや画鋲を使おう。
それでも心配な場合は、跡が目立たないピンなども売っている!
跡が忍者のように隠れてしまうピン!
ニンジャピン/KONCENT
針の先がL字になっているため、L 字に穴があく。丸形よりL形の方が見えづらいのだ!透明なのでピン自体も目立たず、飾りたいものを邪魔しない。
ちぎって貼るだけ!貼ってはがせる粘着剤
ひっつき虫/コクヨ
量も形も自由自在に調整できるひっつき虫。好きな大きさにちぎって、指でもんで形を整えて貼るだけでOK!簡単に貼り直しもできる。紙だけではなく、フィギュアや置物の固定や滑り止めにも使える!
壁にたくさん絵やポストカードなどを飾りたいけど、穴をたくさん開けるには抵抗があるなあ。
画鋲の穴は2つだけでOK!
展示方法は「ガーランド式」がオススメ!
カラフルなフラッグがついたガーランドをよく見るが、これはポストカードを飾るのにも応用できる。麻紐や透明なテグスを好みの長さに切って、両端を輪っかにしよう。両端をピンや画鋲で止めて穴を開けるのが二箇所ですむ。木のクリップやマスキングテープを使ってポストカードを止めていこう!
DIY好きな人は「つっぱり式の棚」を作り、置いて飾る
2×4の木材と「ラブリコ」で、柱ができる!
柱に釘をうって、絵を飾ってもよし!木材を組み合わせて棚にしてもOK。つっぱり式なので、賃貸の壁に傷をつけることなくおしゃれな棚が設置できる。100円ショップなどで売っているイーゼルを利用して、「貼る」ではなく「置く展示」もかわいい!
詳しくは LABRICO公式ホームページへ
賃貸でも自分の好きなものを飾って、自分らしい部屋にしたいですね。ちなみに部屋を一気にオシャレにするには、「壁紙を貼る」のが効果的です。
〜ウチコミ!で特定の部屋を決めれば、壁紙をプレゼント!〜
ウチコミ!では、指定のお部屋に引越した方に・・・なんと「賃貸でも安心、貼ってはがせる壁紙」を、大家さんがプレゼントしてくれるんです!壁紙の種類は、最大で45種類!この中から好きな壁紙が選べちゃいます。
(絵・文/ながれだあかね)
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。