ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

コロナウイルスに感染しないために 家庭内でできる工夫とは(1/3ページ)

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

 

 

こんにちは、ながれだあかねです。コロナウイルスが流行し、依然として私たちの日常を脅かす存在になっています。秋から冬にかけて空気は乾燥し、さらに今度は暖房を入れるようになります。家庭内での感染を防ぐために、私たちができることはなんでしょうか?

 

目次▼

❶汚れた空気を外に出そう! エアコンを使いながら換気するポイント

❷家庭内での感染対策は?

❸家族の新型コロナウイルス感染が疑われたとき

 

 

  

❶汚れた空気を外に出そう! エアコンを使いながら換気するポイント

 

コロナウイルスに感染するのを防ぐために、家庭内でできることはなんだろう

・エアコンを使うときは1時間に一回、5分程度の換気を

 

エアコンは部屋の空気を取り込み、同じ空気を循環させているため、室内の空気は入れ替わらない。そのため換気をしない状態でエアコンだけを回し続けると、ウイルスが飛散し続けて感染を広げるリスクが高くなるのだ。

 

・・・でもエアコンをつけたまま換気したら電気代が高くなるのでは?

エアコンは、立ち上げる時に最も電力を使う。換気の度にエアコンの電源を切ったり入れたりする方が電気代が余計にかかるのだ。むしろエアコンを付けっ放しで、まめに窓を開けて換気する方が電気代はお得になる。エアコンは止めずに、1時間に5分程度のこまめな換気をするとよい。電気代が気になるようであれば、温度設定を外の気温に1・2度近づけることで省エネになる。

 

換気をするポイントは?

・新鮮な空気を取り入れるというより、汚れた空気を外に出すということを意識する

・扇風機やサーキュレーターを窓に向けて置くことで、汚れた空気を外に出せる

・対角線上の窓を狭く開ける

 

 

次ページ ▶︎ | 家庭内での感染対策は? 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!