ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

マンション・アパートの退去トラブル|敷礼0の退去費用は?

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

「賃貸住宅のトラブル」で一番多いのは、「アパート・マンションなどの退去時のトラブル」です。

 

入居時は、契約時の費用を準備しなければ、賃貸契約自体が行えませんから、問題が起きる事の方が少ないです。しかし、家の退去の際には貸主も借主も費用を出してもらう事、敷金を返してもらう事と相反する利害が対立しやすくなります。

 

その上、現在の賃貸住宅の退去の問題が大きくなっているのは、敷金が少なく設定されている不動産物件や敷金が0円なんて物件が増えている事もその一因になっています。それでも、アパート・マンションなどの敷金が1カ月分でもあれば、なんとかハウスクリーニング費ぐらいにはなりますが、敷金が0円(敷礼0)の場合は、退去する借主さんに請求するしかありません。

 

【借主の立場に立ってみましょう】

 

  • 自分としては、出来る限り綺麗に部屋を使っていた。
  • 退去時に、出来る限りの清掃もした。
  • これから借りる不動産住宅の「契約金」など、お金がかかる。
  • 自分が入居する時、全てが新品というわけでもなかった。
  • 払わなければいけない理由が、どうも納得できない。

こんな感じでしょうか。

 

多分、最近の賃貸借契約で入居された方であれば、契約書に退去時の借主の負担などが記載されている筈ですが、借主側の立場からすれば、上記の様な事情・考え方が普通に出てくると思います。「もう退去してしまうのだから…。」となっても気持ちの上では仕方がないでしょう。

 

【貸主の立場に立ってみましょう】

 

  • 入居の時から、敷金を少なくして便宜を図ってあげた。
  • ある程度以上の交換・修理は自分が負担しなければいけない。
  • もちろん、清掃費などは必ずかかってしまう。
  • どのくらいの期間で不動産物件に次の方が入ってくれるか、不安。

と、こんな感じでしょうか。

借主さん側と比べて見ても、全く反対の立場な事が分かってきます。

借主さんは家を退去すれば終わりだが、貸主はそこから費用の負担がはじまる。その不安が1番大きい。

※ この上の状況を見比べると、敷金の重要性が改めて認識されます。敷金が或る事だけでも、ある程度の回避が出来るでしょう。

 

ここから、アパート・マンション入居を敷金0円(敷礼0)で行う場合、家の退去の際のリスクを予め予想して対応するか、賃貸契約時点で、事前にハウスクリーニング費用などを預かりという形で補てんするか考えた方が良いでしょう。結果的に、将来の予測は付きませんので、敷金1カ月でも利用した方が安心感はあります。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!