部屋を探す前にチェック! 便利な駅・不便な駅
“子どもをベビーカーに乗せて電車でお出かけ”は、とても楽しい! ただ地味にキツイ...
2025/02/08
電動アシスト自転車のメリットとデメリット 電動アシスト自転車にオススメな駐輪場は?
先日、電動アシスト自転車のバッテリーの充電をうっかり忘れてしまいました。その...
2025/01/24
駅から遠い物件の魅力 どんな人にオススメ?
「家選び失敗したー!」と思った経験ありますか? 前に住んでいたお家が実はそれ。...
2025/01/15
マットレスの種類 マットレスを床置きで寝るときに気をつけることは?
昨年の年末、物置き場状態になっていたセミダブルのベッドをついに捨てました。 子...
2025/01/10
買ってよかった! 家事を楽にする家電&意外な落とし穴
あと数日でクリスマスですね! 今年一年頑張ったし、自分自身へのご褒美も欲しい〜...
2024/12/21
ヘリンボーンの名前の由来は? フレンチヘリンボーンとの違い
朝、布団から出るのが寒くてしんどい今日この頃。我が家はフローリングの上にマッ...
2024/12/17
テレビを手放してみたら……子育て中のテレビ問題を解決!
我が家の古いテレビが壊れて早1年。買い替えることもなく、テレビなし生活を続け...
2024/12/11
現代版長屋? コレクティブハウスってなに?
私はご近所付き合いが大好き! 同じマンションや近くに住んでいる人たちは、みんな...
2024/11/27
リボベジから始める家庭菜園
憧れの家庭菜園。ベランダやお庭に緑があると気持ちが晴れやかになりますよね。た...
2024/11/15
美術館の近くに引っ越したい! 美術館・博物館が多い県はどこ?
みなさんは美術館に行っていますか? 美術鑑賞は心を豊かにしてくれます。美術館の...
2024/11/09
アスベストってなに? 日常生活におけるリスクは
最近、ラジオを聴いているとよく耳にするCMがあります。「アスベスト、石綿による...
2024/10/24
床の色による違い 雰囲気はどう変わる
突然ですが、みなさんのお部屋の床は何色ですか? ちなみに我が家はブラウン! 温...
2024/10/16
子どもの救急 お家で起こる事故と対策
小さな子どもがいるお家では、細かいものを誤飲しないか、危ないことをしないか、...
2024/10/07
真似してみよう! 江戸時代のサステナブルな暮らし
大量生産・大量消費の時代は、終わりにせねば、資源が尽きて地球が滅びてしまう……...
2024/09/25
メゾネットのメリット・デメリット どんな人にオススメ?
マンションといえば、フラットで機能的な間取りが特徴です。よく言うと安定、悪く...
2024/09/14
クッションフロアってなに? メリット・デメリット
「ギイイイ!」「ガチャーン!」子育て中は、床の悲鳴を聞かない日はありません。...
2024/09/11
同棲(入居人数が増える)ときに気をつけること
一人暮らしの自分の家に、パートナーが頻繁に泊まりに来るようになって……いつのま...
2024/08/28
未成年は一人暮らしができるの? 子どもが一人暮らしをするときに気をつけること
アニメやマンガなどでよくある、一人暮らしをしている少年・少女設定。20代半ばま...
2024/08/22
夏休みに模様替え! インテリアの参考になる映画
自分の家のインテリアを考えるのが大好きな私! しょっちゅう模様替えをしたり、お...
2024/08/22
マンションでもシロアリが出る!? シロアリの危険性と対策
木造住宅に出ると大変な被害をもたらしてしまうシロアリ。「アリ」と呼ばれていま...
2024/07/27