経済活況の波が押し寄せる、ベトナムのローカル団地で勃発中! 新旧カフェ戦争の行方
次々と新しい棟が増えていくローカル団地 私たち家族の住むローカル団地は、いち...
2016/09/27
ベトナムだからできる、 「お手伝いさんがいる生活」のいいところ・悪いところ
時給が安いから気軽に雇える ベトナム暮らしのいい点のひとつは、お手伝いさんを...
2016/08/19
雨漏りの後は「壁から吹き出す水」。ローカル団地の“雨季”を憂う
ベトナムでは道路や住宅が簡単に浸水してしまうホーチミンの季節は雨季と乾季の二...
2016/07/08
止めるのは速い、でも復旧はとてつもなく遅いベトナムの電気事情
急成長中のベトナムは慢性的な電気不足状態「生活コストが安い」というイメージの...
2016/06/06
ベトナムでは築後2、3年のこなれた物件が狙い目です
ベトナムで出会った意味不明なアドバイス日本では欠陥住宅などといって、新築マン...
2016/05/16
ローカル団地で妻を襲った「公園デビュー」の洗礼
田舎の人たちは温かい「アジアローカル暮らし」というとまずは、「言葉は大丈夫な...
2016/04/14
2歳の娘と妻と私。家族でホーチミンのローカル団地に住んでます
その国の人の暮らしがある場所って楽しそうみなさん、はじめまして。藤谷圭司と申...
2016/03/29