ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

賃貸物件の仲介手数料無料のカラクリ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

賃貸物件の仲介手数料が無料になる仕組みは、いくつかのケースに分けて説明できます。
これらの背景には、不動産業界のビジネスモデルや物件の募集方法が関係しています。
以下、仕組みと注意点を詳しく説明します。

仲介手数料が無料になる仕組み

オーナーが手数料を負担するケース

通常、賃貸物件の仲介手数料は入居希望者が家賃の1ヶ月分(+消費税)を支払いますが、オーナーがその手数料を負担する場合があります。
オーナー側が入居者を早く確保したい場合や、募集を加速させたい物件に多いパターンです。
この場合、入居者が支払う手数料が無料になることがあります。

不動産会社が手数料を取らないプロモーション

一部の不動産会社では、特定のキャンペーンやプロモーションの一環で「仲介手数料無料」を掲げて物件を提供することがあります。
この場合、不動産会社が自らの利益を削って手数料を無料にしていることもあれば、オーナー側から別の形で報酬を得ていることもあります。

不動産会社がオーナーの場合

不動産会社自身が物件のオーナーである場合、仲介手数料が発生しません。
自社で保有している物件に限り「仲介手数料無料」として募集する事があります。

物件オーナーがウチコミ!を利用して直接募集している場合

オーナーがウチコミ!を利用して直接入居希望者を募集する場合は、集客時に不動産会社を介さないため、仲介手数料そのものが発生しません。
ですので、ウチコミ!に掲載されている物件は全て仲介手数料無料となっています。

代理店の存在

ある特定の物件では、不動産会社がオーナーの代理として募集しているため、代理店契約を結んでいる関係で入居者から手数料を取らずに仲介できる場合があります。
この場合、不動産会社はオーナー側から報酬を受け取る事があります。

 

仲介手数料無料物件の注意点

賃料が高めに設定されていることがある

仲介手数料が無料の場合でも、物件の賃料が他の同条件の物件よりも高く設定されていることがあります。
オーナーが手数料を負担するため、そのコストを補うために賃料に上乗せされていることがあるため、他の物件と賃料や条件を比較することが重要です。

初期費用が高くなることがある

仲介手数料が無料でも、敷金や礼金、保証会社の利用料など、他の初期費用が高くなるケースがあります。
物件のトータルコストをしっかりと把握し、手数料以外の費用がかさまないか確認が必要です。

物件の質や条件に注意

仲介手数料無料の物件は、空室が長く続いている物件や、何らかの条件で敬遠されがちな物件である可能性もあります。
築年数が古い、立地が悪い、内装が古いなどの理由で手数料無料にしている場合もあるため、物件の状態をしっかり確認することが重要です。

契約内容をしっかり確認

仲介手数料が無料であっても、その他の契約条件やサービス内容に制限がある場合があります。
例えば、更新料が高額であったり、契約期間中に制約が多い場合もあるため、契約書の内容を注意深く確認する必要があります。

まとめ

賃貸物件の仲介手数料が無料になる場合は、オーナーが手数料を負担するか、不動産会社のキャンペーンなどが関わっていることが多いです。
しかし、仲介手数料が無料であっても、賃料や初期費用が高額になっている場合や、物件自体に何らかの理由がある可能性もあるため、全体的なコストや物件の条件をしっかりと確認することが大切です。

ウチコミ!では仲介手数料無料を仕組みで実現しているため、他の費用が高くなる事はありません。
仲介手数料が無料である他に、大家さんの支出も通常より抑えることができるため、初期費用の総額が安くなるケースが多いです。

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

タグから記事を探す

ページのトップへ

ウチコミ!