ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

○○な家に住めば早寝早起きに!? 朝活ができる秘訣は

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

 

おはようございます。「朝8:00に起きれたら、神。」という、もっぱら夜行性体質のながれだあかねです。ここ最近は一歳の息子に朝5:00に叩き起こされ、さらには深夜に一度、盛大な夜泣きを浴びて地獄の細切れ睡眠をしています。これは夜更かしをしている場合ではありません。 

目次▼

❶早寝早起きは「住環境」から!?

❷早寝早起きをするためにやることは?

❶早寝早起きは「住環境」から!?

 

住環境を変えれば、早寝早起きもできるはず・・・早寝早起きに向いている部屋はどんな家?

 

早起きができるお部屋は・・・朝日が眩しい部屋 

・朝日が入ってくる東向きの部屋

・窓が大きい部屋

・窓が多い部屋

 

早寝ができる部屋は・・・眠りに入りやすい環境

・夜は静かな環境(閑静な住宅街など)

・繁華街が遠く、夜に遊びにいける場所や誘惑がない

 

<そのほか>

・断熱性が高い部屋に住む(冬の朝、寒いと布団から出れないから)

・散歩や美味しい朝食など 早朝の楽しみがある(散歩がしやすい自然溢れる環境、近くに朝ごはんが食べられるお店があるなど) 

 

❷早寝早起きをするためにやることは?

 

❶で紹介したようなお家だったら、早起きしやすいかも! とはいえ、早寝早起きするために引っ越しするのは難しいですよね〜。それでは、「今の住まいでもできる、早寝早起きのコツ」をご紹介します!

早起きする工夫は? 

1.窓側で寝る・カーテンを開けて寝る(遮光カーテンはつけない)

2.冬の朝は寒すぎてお布団から出れないので、タイマーで暖房を入れておく/すぐに羽織れるものを枕元に用意しておく

3.自然に目覚められる光の目覚ましや、眠りが浅いときに起こしてくれる目覚ましアプリなどを導入する

4.朝の楽しみを作る/ホームベーカリーで焼きたてパンをセットする・読書・日光浴・近所をお散歩など

  

早寝をするには?

・布団に入る1時間前から液晶画面を見ない

・夜はカフェインをとらない

・悩みや課題、明日やることなど寝る前に書き出しておく(布団に入って頭の中がグルグルしないように)

・寝る前のルーティーンを作る(寝る前に部屋の片付け、明日着る洋服を準備する、ストレッチなど)

 

 

 

いかがでしたか。強制的に早起きするには、会社の同僚や友達と朝に約束をするのも手です。たとえば、朝ランなどもいいですね。私はまずは早寝からがんばろうっと・・・。

 

(絵・文/ながれだあかね)

 

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

イラストレーター・ライター

武蔵野美術大学芸術文化学科卒業後、幼児教室にて絵の講師、不動産インターネットメディア事業「ウチコミ!」の広報部を経て、独立。現在はイラストレーター・ライターとして活動中。「お部屋探し」をテーマにした四コマ漫画を始め、似顔絵、結婚式のウェルカムボード、音楽をテーマにした作品を制作。水彩画を中心とした絵を描く。趣味はラジオと落語を聴くこと。 イラスト等のご依頼・ご相談は、下記URLのContactよりお気軽にお問い合わせください。 ながれだあかね 公式ホームページ https://nagaredaakane.morutto.com/

ページのトップへ

ウチコミ!