ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

引っ越し時に押さえておきたい「あいさつ回り」のマナー

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

ご近所付き合いが希薄な社会になってきていますが、何か住居回りでトラブルが発生したときのためにも、同じ地域に住む人たちと円滑にやっていくのは大切なことです。そのためにも、引っ越しした際には、新居のご近所に住む方への「あいさつ回り」をきちんとしておきましょう。今回は、あいさつ回りをする際のマナーについてお伝えします。

あいさつ回りはいつ頃、どこまでする?

引っ越し時のあいさつ回りは、できる限り新居に引っ越した当日、遅くとも1週間以内に行うのがマナーです。朝10時~夕方18時頃を目安に、相手側の迷惑にならない常識的な時間帯を選びましょう。

あいさつ回りをする範囲については、一軒家の場合は最低でも両隣の家と向かいの家の方にはあいさつするのがマナーです。マンションの場合は、最低でもそのフロアのすべての部屋および真上と真下にあたる部屋の方にはあいさつをしておくべきでしょう。それ以上に範囲を広げても構いませんが、明らかに日常生活で関わりそうもない位置に住んでいる方まであいさつに伺うのはかえって負担に思われることもあるので、加減は考えましょう。

持参するあいさつ品について

引っ越しのあいさつ回りでは、言葉だけではなく簡単なあいさつ品を持参するのもマナーです。あいさつ品は、あまりに安過ぎたり高過ぎたりすると非常識な印象を与えるので、目安として1,000円程度の品が最適です。タオルやボディーソープ、調味料など実用的で保存が利く、無難なものがおすすめです。人によって好みが分かれるようなものや個性が強いものは避けましょう。

あいさつの仕方について

実際にあいさつ回りをした際のあいさつの仕方マナーですが、例としては以下のようになります。

「このたび、お隣(○○号室)に新しく引っ越してまいりました○○と申します。どうぞよろしくお願いいたします。こちらは粗品になります。よろしかったら使ってください」

あまり長くなっても迷惑なので、簡単にあいさつしましょう。また、不信感を持たれないように快い口調、仕草であいさつするようにしましょう。

住んでいた地域の方にもあいさつを
引っ越しのあいさつは、新しい引っ越し先だけでなくこれまで住んでいた地域の方にも行うのがマナーです。引っ越し当日、もしくは引っ越し1週間前程度を目安に、ご近所や大家さんなどに、退去するあいさつをしておきましょう。

また、引っ越し直後は郵便物などでトラブルが起きることもありますので、可能であれば次にどこに引っ越すかまで伝えておくと良いでしょう。

引っ越し時のあいさつ回りのマナーのポイントをお伝えしました。人付き合いは最初が肝心です。新たな土地で心地よく過ごすためにも、しっかりとマナーを押さえてあいさつ回りをしましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!