“新しい日常”対応型賃貸マンションに平均倍率9.3倍の申し込み――その日常仕様とは何か
ウチコミ!タイムズ編集部
2020/10/22
文/朝倉 継道
人気のニューノーマル対応賃貸マンション
東京都住宅供給公社の賃貸マンション『コーシャハイム新中野テラス』が人気だ。
9月4日から14日までに実施した入居者募集において、77戸の募集戸数に対し申し込みが717件、全体平均倍率が9.3倍となり、すでに24日、抽選結果が発表されている。
コーシャハイム新中野テラスの人気は、広い視野での“新しい日常”にフォーカスした、公社賃貸ならではの提案が盛り込まれていることにあった。一体どんな物件なのか? 日常をテーマにそのポイントをピックアップする。
気になる“新しい日常”仕様
1.災害の増える“日常”
当物件では、敷地内に地下水を汲み上げられる「防災井戸」が1カ所設けられ、さらに、2カ所のマンホールを簡易トイレ化するための設備も用意されている。外構部分にある2つのベンチは「かまどベンチ」と呼ばれ、なんと災害時はこれで調理・炊き出しができるという。これらは、民間の賃貸住宅ではまず計画されない贅沢な(?)設備といっていいでだろう。大きな自然災害などの際は、入居者のみならず、近隣の防災拠点としても力を発揮しそうだ。
2.安心・安全が気になる“日常”
防犯カメラは敷地内8カ所に設置。エントランスはオートロックで、大画面カラーモニター付きハンズフリーインターホンも装備されている。バーナー3口が付いたビルトインガスコンロには、加熱や消し忘れなどを防止するセンサーが搭載。火災感知器だけでなく、消火器も各住戸に置かれている。
3.通勤しないで働く“日常”
入居者がテレワークなどに利用できる無料共用コミュニティスペース「マルチサロン和み」が物件内に設けられている。ワークデスクや、高速インターネット回線も用意。テレワークでの活用を見据えたマルチスペースが付いた住戸もあり、募集平均倍率が18倍になるなど、人気を博したそうだ。
テレワーク用のスペースとして活用できるマルチスペース(納戸)が付いた住戸は18倍の人気だったという
4.なるべく非接触で済ませたい“日常”
各住戸の玄関キーには、オートロック解錠のための“ノンタッチ”キーを内蔵。エレベーターもスマートフォンアプリと連動し、ボタンに触れずに呼び出せる。宅配ボックスももちろん装備、荷物の到着時、メールで報せてくれる機能も。物件専用ゴミ置場の扉もノンタッチキーで開けることができるというディスタンス仕様だ。
5.インターネットをフル活用する“日常”
各住戸に最大2Gbpsの高速インターネット回線が装備され、無料で利用できるという。テレワークにはありがたい設備だ。
6.省エネが気になる“日常”
エアコンは省エネ仕様。各住戸に1台が設置されています。キッチンの水栓もエコタイプを採用。温水洗浄機能付き暖房便座トイレも、約5リットルの水で洗浄可能な節水型だ。
7.健康と高齢化が気になる“日常”
足もとから暖まる温水式床暖房を各戸に設置。ただし、利用の際は別途東京ガスとの契約が必要。玄関にはサポートチェアが用意され、靴を脱いだり履いたりする際の腰掛けに使うことができ、しかも畳んで収納できる。浴室にはミストサウナ付き浴室暖房乾燥機が導入されており、ヒートショックの予防に役立ちそうだ。
8.カーライフが「進んで」いる人の“日常”もサポート
11区画ある駐車場のうち2区画は、充電設備が付属するEV(電気自動車)用だ。ほかにカーシェアリング用も1区画設けられている。
以上が、コーシャハイム新中野テラスの「新しい日常」的な仕様と思えるポイントだ。
ちなみに、間取りは1Rから2LDKまでの17タイプがあり、賃料は12万円から21万1000円(ほか共益費)のレンジとなる。また、東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅徒歩8分、「中野富士見町」駅徒歩6分という好立地も、平均倍率9.3倍を後押ししたようだ。
時代のニーズを捉えているものに対して、市場はそれに応えるという賃貸マンションの好例だ。
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。