ガーデニングができる賃貸 初心者でも育てやすい野菜は?
ウチコミ!タイムズ編集部
2019/01/16
この間、ご近所さんから自家製の無農薬野菜をもらいました!水菜やニラ、カリフラワー。どの野菜もみずみずしくてとても美味しかったな〜。それから私も植物を育ててみることに!今は、オリーブやイチゴを育て中です。今回は賃貸でもガーデニングが楽しめる物件や、初心者でも育てやすい植物をご紹介します!
◎ラディッシュ(ハツカダイコン)
色鮮やかで見た目がとてもかわいらしいラディッシュ。種をまいてから、たった20日間で収穫できます!サラダや酢漬けにすると美味しい!真夏と真冬をのぞいた季節で育てることができますよ。植え付け時期は、3月〜10月。
◎枝豆
ビールのおつまみに最高!初心者の方は、ホームセンターで売られている苗から育てると簡単!乾燥に弱いので、毎日欠かさず水あげが必要です。枝豆の植え付け時期は4月〜6月。収穫時期は7月〜10月です。
◎ほうれんそう
ほうれんそうは、初心者にも育てやすいプランター野菜!春と秋の2回育てることができます。育ちやすい加工をされた種も売っているので、初めてでも簡単に栽培することができます!
光に当たると育ちすぎてしまうので、夜中に街灯が当たる場所の場合、光があたらないように黒い布で覆うなどの工夫が必要!ほうれん草の植え付け時期は3月〜5月と9月〜11月の年二回。収穫時期まで1ヶ月〜2ヶ月ほどでできます。
ミニトマトやナス、ピーマンやオクラなども、育てやすく早めに収穫できる野菜です。
楽しいベランダでのガーデニング。
ただ周りに気を配らないと近隣トラブルになってしまう可能性も!
①避難経路を、プランターで塞がないようする!
集合住宅の場合、避難する際にはベランダを通って逃げることもあります。プランターが多いと避難する際の障害になってしまいます!必ず避難経路の周りは物を置かず、すっきりと整頓しましょう。
②ベランダの排水溝に土や葉っぱがつまらないよう、定期的に掃除しよう!
多くの集合住宅のベランダは、階ごとにすべて続いています。もしベランダの排水溝が詰まって水が溢れたら他の部屋にも大迷惑!排水溝に葉っぱなどでつまらないようにベランダ掃除は、まめにしましょう!
③鉢植えの落下防止をしよう!
鉢植えがベランダから落下したらとても危険!落下や転倒防止のカバーをつけたり、強風で飛んでしまったら大変なので、ベランダの柵ぎりぎりの高さには置かないようにしましょう。強風の日には植木鉢を室内に入れてしまった方が安心ですね。
④虫を寄せ付けない植物を育てよう!
ガーデニングで寄ってくる虫は、近隣トラブルの原因にもなります。そこで虫を寄せ付けない植物を育てることも手段の一つ。ハーブやラベンダー、センテッドゼラニウムは、虫の嫌いな臭いを放っているため、虫を寄せ付けません!反対に虫を寄せ付けてしまうのは、人参やパセリ、ミツバなど。なるべく虫が好まない植物を選ぶようにしましょう!また植木鉢の下は暗くて湿気がたまりやすいため、ゴキブリの住処になりやすいのです。定期的に植木鉢を動かしたり、使っていない肥料の出し放しはやめましょう!
⑤肥料の匂い防止をしよう!
肥料は牛や豚などの糞を混ぜて作られているので独特な臭いがあります。あまりにキツイ臭いは近隣に迷惑をかけてしまいます。臭いを少しでも防ぐために、有機肥料を蒔いたら素早く土に混ぜましょう!またコーヒーの抽出カスには消臭効果があります。微生物の生育をよくする働きもあるので肥料にまぜて使ってみるといいそうです。
このような点に注意しながら、賃貸物件でのガーデニングを楽しみましょう!
女性専用のシェアハウス。庭が家庭菜園になっています。この家庭菜園では、ネギやキャベツ、白菜そしてハーブなどを栽培!大家さんや入居者が育てた野菜は、収穫して共有部分(キッチン)に置いているそう。入居者の皆さんはそれぞれ調理して使っているんですって。なぜ野菜を作ることにしたのか大家さんに尋ねると「忙しいとどうしてもコンビニ弁当になったり、栄養が偏りがち。入居者さんに少しでも多くの野菜をとってほしかったから」とのこと。大家さんの優しい想いが込められているんですね。このほかにもウチコミ!では家庭菜園ができる戸建やアパートの情報も大家さんが掲載していますよ♬
↓家庭菜園を楽しめる物件は、ウチコミ!で↓
https://uchicomi.com/chintai/kanto/tokyo/13228/29609/
(絵・文/ながれだあかね)
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。