ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

賃貸アパートでシロアリ! シロアリの見分け方と駆除の仕方、責任は誰に?

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

わたしの実家は、築17年目の初夏のこと、家にシロアリが大発生しました。場所は2階で、隣のお家と密接している北側の柱が、シロアリに食われてスカスカ状態!

目次▼

❶シロアリとクロアリを見分けるには、胴体と羽を見よ!

❷もし大量のシロアリを見つけたら!? やってはいけないこととは?

❸未然に防げ! シロアリを家に寄せ付けないポイントとは?

❹大家さん? 入居者? シロアリがでたら誰の責任?駆除の費用は誰が負担?

 

❶シロアリとクロアリを見分けるには、胴体と羽を見よ!

 

シロアリは木も食べますが、コンクリートやプラスチックも食べられます。ただ非常に弱い生き物でクモやカエル、ツバメやクロアリからも狙われているのです。彼らから身を守るため、シロアリは木や土の中に隠れていてなかなか姿を見せません。シロアリの被害が深刻化するまで気がつかないこともあるので、もしシロアリの天敵がお家の近くにいたら、シロアリがいる可能性を疑いましょう!

 

そもそもシロアリは「アリ」ではないのです。じつはシロアリはゴキブリが先祖。アリの先祖はハチ。だからシロアリとクロアリは犬猿の仲だったわけですね。さらにシロアリというからには、体は白色なんだろうと思い込んでしまいますが、じつは成虫になって羽がついているシロアリは、白ではありません。種類にもよりますが、だいたい黒色〜茶色です。

クロアリの特徴

羽の形

クロアリは前の羽が大きく後ろの羽は小さい。

胴体の形

黒ありはハチのようなくびれがある

 

シロアリの特徴

羽の形

シロアリの羽は前後とも同じ形、同じ大きさ。羽をたたんでいると二枚のはねがかさなって、雫型になる。

胴体の形

シロアリの胴体には、くびれがなくて寸胴

 

キクイムシの特徴

まぎらわしいのは、木を食べる虫で「キクイムシ」

・木材の中で産卵して孵化した幼虫が、中から木材を食べてしまうこともある。

・木製の家具に小さな穴があって木屑が周りに付着している場合は「キクイムシ」の可能性があるので注意!この虫が繁殖すると、他の家具やフローリングに穴を開けてしまう可能性も!

 

❷もし大量のシロアリを見つけたら!? やってはいけないこととは?

 

殺虫剤はNG

大量の虫を見つけてしまったら、つい殺虫剤を使いたくなってしまいます。しかし殺虫剤を使用するとシロアリが警戒して逃げてしまいます。散ってしまったら、シロアリの巣の特定が返って難しくなってしまうことも。また逃げていったシロアリの一部が、別の場所で新しい巣を作る可能性もあるのです。それを防ぐためにも殺虫剤を使うのは避けた方がよさそうです。どのような状態なのか大家さんやシロアリ駆除業者に伝えるために写真を撮影しておくのも大切ですよ。

 

シロアリは、テープまたは掃除機で吸い込んで処理しよう

シロアリは掃除機で吸うかテープでとるようにしましょう。掃除機は数日後に中身を掃除してくださいね。

❸未然に防げ!シロアリを家に寄せ付けないポイントとは?

 

室内に湿気をつくらない

シロアリが発生する原因の多くは雨漏りや水漏れと言われています。たしかにシロアリが出た実家の二階は、出窓の近くで、当時頻繁に雨漏りをしていた場所だったんです。雨漏りに気がついたらすぐに直すようにしましょう。

家の周りに木材を置かない

シロアリの好物は「死んでしまった木」です。自宅の周囲に木材や、切り株、木の杭、ダンボール。ウッドデッキなどは標的になりやすいのです。木材やダンボールなどは外に置かないようにして、切り株は根っこから掘り返してしまった方がいいでしょう。またウッドデッキは腐らないよう定期的にメンテナンスをする必要があります。

家に湿気がこもらないようにする

浴室の換気をしたり、床下の換気口の近くにはものを置かず空気の流れを遮らないようにするといった対策を行うことが大切です。

 

❹大家さん? 入居者? シロアリがでたら誰の責任? 駆除の費用は誰が負担?

 

賃貸住宅の場合、不安になるのは「シロアリが出たら誰の責任になるんだろう? また駆除の費用は誰が負担するのか?」問題です。

 

シロアリ駆除は、基本的に外壁塗装などと一緒。

大家さんがシロアリ駆除費用を負担することが多いです。

 

 
・・・しかし

・入居者がシロアリが出ているのにもかかわらず、報告を怠り事態を深刻化させてしまった

・入居者自身が段ボールや木材などを屋内外に放置してシロアリが発生する原因を作ってしまった

という入居者の過失があった場合、シロアリ駆除の費用(敷金から相殺など)を入居者が請求されるケースもつまり入居者に過失があるかないかで、費用負担がどうなるか決まってきます!「シロアリが出る要因を作らない」「もしシロアリが出たらすぐに大家さんや管理会社に、報告」を忘れないようにしましょう。

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

イラストレーター・ライター

武蔵野美術大学芸術文化学科卒業後、幼児教室にて絵の講師、不動産インターネットメディア事業「ウチコミ!」の広報部を経て、独立。現在はイラストレーター・ライターとして活動中。「お部屋探し」をテーマにした四コマ漫画を始め、似顔絵、結婚式のウェルカムボード、音楽をテーマにした作品を制作。水彩画を中心とした絵を描く。趣味はラジオと落語を聴くこと。 イラスト等のご依頼・ご相談は、下記URLのContactよりお気軽にお問い合わせください。 ながれだあかね 公式ホームページ https://nagaredaakane.morutto.com/

ページのトップへ

ウチコミ!