ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

不人気物件をたちまち人気物件に変える「ホームステージング」のポイント(1/3ページ)

内村恵梨内村恵梨

2020/05/12

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

近頃、日本でも本格的に広がりをみせているホームステージングという手法。もうご存知ですか?

ホームステージングとは、不動産の室内をインテリア家具や調度品を使って演出しお部屋の魅力を引き出すというもの。物件を売却したいけれども売れない、賃貸の空室が埋まらないなどの悩みを解決するための方法として有効的な手法です。今すでにホームステージングを行っている人も、これから行おうとしている人も、実際のホームステージングではどんなところに気を付けて行ったらいいのか、ポイントをまとめました。

リノベの次はホームステージング

ホームステージングは、アメリカで生まれた販売手法です。中古物件の売却や賃貸住宅の募集などの際に、空間に合わせた家具や小物を用いて部屋をモデルルームのように演出し、物件の魅力を伝えます。

何も置いていない空室ではイメージすることが難しい、実際の生活シーンを具体的に伝え部屋のポテンシャルを的確に示すことが可能になる点が最大のメリットです。また、家具を置くことで部屋の広さや形が分かりやすく、空間把握がしやすくなります。

今ではほとんどの物件情報はWEB上に部屋の写真を公開することで購入者を募りますから、第一印象でパッと目をひく部屋にコーディネートされた写真を用いて宣伝できることは他の物件との差別化を図るためには最強の武器になります。

ホームステージング済み物件は、成約金額や売却等にかかる時間短縮の点でそうでない物件よりも優位という成果も実証されています。増え続ける中古物件市場の活性化にも一役買う手法として、今後ますます注目が集ることは必至! それが、ホームステージングなのです。

ホームステージングは、ホームステージャーという専門資格もありノウハウをもったプロに任せる分野ではあるものの、その物件の良さはオーナーであるご自身が一番良く知っているはずです。

物件にまつわるストーリーなど、持ち主/売り手だからこそ伝えられる“ハート”に訴えかけることは実は重要です。

ご自身で持ち物件等の原状回復やセルフリノベーションを手がけたオーナーさんであれば、なおさら特に手をかけたところや味わって欲しい空間の工夫など、物件の良さを見過ごされないために出来うる限りのプレゼンテーションをしたいものです。

次ページ ▶︎ | ホームステージングの考え方 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

匠アカデミージャパン 事務局長 (運営:株式会社イマジンネクスト)

匠アカデミージャパンは2016年に開校した内装リノベーションのスクール。 単にDIYのノウハウを教えるスクールではなく「人生100年時代の大人の学び直し」の場として、副業やセカンドキャリア、定年後の生き生きとしたライフスタイルに生かせる技術を身につけることを提唱している。 講習内容は、クロスや床材の張り替えや、賃貸住宅大家さん向けワンルームの原状回復コースなど、まったくの経験のない方に対してDIYを超えた職人の技を伝授。照明プランニングや内装コーディネートのセミナーなども開催中。 http://www.takumi-ac.jp/

ページのトップへ

ウチコミ!