アパートを売るか所有し続けるかの判断
ウチコミ!タイムズ編集部
2016/05/06
売るべきか、売らざるべきか
アパートに投資をしてきて、売りに出したくなった。あるいは相続でアパートを手に入れたけれども、手に負えないので売りたい、という場合もあると思います。今回は長年賃貸に出していて老朽化したり、相続によって得た古アパートを売りに出す場合を考えてみましょう。
まず大切なことは、アパートとして最低限の機能を備えているのかということ。例えば雨漏りがしているのにそのままの状態では、到底アパートとして売りに出すことはできないでしょう。雨漏り修理は必要経費と見なければなりません。
では、土地を売りたい場合はどうでしょう。上物が使い物にならない場合は、解体しなければ売り物になりません。入居者が残っている場合は退去してもらう必要があります。引越費用を負担したり、退去協力金を支払う必要もあるでしょう。話し合いがまとまらない場合は、退去交渉を専門に行っている業者もあります。
とにかく早く売りたい場合は、不動産業者に現状で買い取ってもらうのも手です。この場合は多少不具合があっても、入居者が残っていても売却できます。煩雑な手続きや時間の無駄を大幅に減らすことが可能です。当然、更地にして売る場合より金額は下がりますが、検討する価値はあるでしょう。
実際に売りに出してみると、不動産屋に持ち込まれる話は指し値、しかもかなり値切ってくることも多いようです。例え部屋がすべて満室でも、物件が古くなっていれば値段が下がることは避けられないでしょう。
「自分が望む値段で売れないなら、売れるまで持っていればいいや」と思うかもしれませんが、アパートは古くなればなるほど問題が起こる場合があります。入居者のグレードが下がってしまうことがあるからです。
入居者に入れ替わりがあった時、アパートが古くなっていると家賃を下げざるを得ない場合があります。すると、新しい入居者は後に家賃を滞納したり、ゴミ出しのルールを守れなかったりするケースが増えてくるのです。高い家賃を支払える人がすべて人格者ということはないのでしょうが、安い家賃を求めてくる人はそれなりに訳ありの場合もあるということ。それでも年々古くなるアパートの維持に頭を悩ませる価値があるのか、迷うことになります。
もちろん、「今の家賃収入を失うのは得策ではない」という考え方もあります。どうするかは自由ですが、どうしようもなくなって手放すよりは、売れるうちに売っておく方が次につながるのではないでしょうか。
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。