リフォームとリノベーション
ウチコミ!タイムズ編集部
2016/04/13
押さえておきたい2つの違い
不動産投資を行っていると、「リフォーム済み」と「リノベーション済み」という言葉に引っかかりを覚える人もいえると思います。違う意味なのか、同じ意味なのか。もし違う内容であれば、価格が同じ場合にはより手を加えられた物件の方を好む人もいるでしょう。ここではリフォームとリノベーションの違いに着目してみたいと思います。
まず、リフォーム(reform)とは本来「悪い状態から改良すること」を意味します。それゆえ一般的には「老朽化した建物を新築と同じ状態に戻すこと」をリフォームと呼ぶことが多いようです。この意味では退去者が出た部屋の原状回復はリフォームに当たりますね。内壁に穴が開いている、クロスが汚れている、内装が老朽化している。そういったマイナス状態にあるものをゼロの状態に戻す「機能の回復」をリフォームと呼びます。外装の塗り直しやキッチン・風呂設備の変更などもリフォームに当たります。
一方、リノベーション(renovation)とは本来「革新、修復、刷新」を意味する言葉です。基本的には、既存の建物に大規模な工事を施して新築状態より性能を向上させることをリノベーションと言います。リフォームは「マイナスからゼロ」ですが、リノベーションは「プラスアルファ」として価値を向上させたり、新機能を付加したりすること。生活スタイルに合わせて内外装や間取りを変更したり、デザイン性の高い設備に変更したりすることも含まれます。仕切りをなくして台所のスペースを広げたり、耐震性を強化するために壁の補修を行ったりすることもリノベーションです。
このようにリフォームとリノベーションには一応違いがあるのですが、実は現在では明確な違いがなくなりつつあるという指摘もあります。例えば老朽化した外装の塗り替えはリフォームに分類されますが、まだ新しい外装をグレードの高い塗料で塗り替えれば、外壁の性能そのものが上がることも考えられます。
リフォームとリノベーションを区別したい場合は、工事の規模と住居の性能から考えてみると良いでしょう。工事の規模であれば、小規模なものがリフォーム、大規模なものがリノベーションです。壁紙の貼り替え程度ならリフォームですが、間取りや換気設備などの変更はリノベーションになります。また、住居の性能がその工事によって新築と同等かそれ以下になる場合はリフォームになります。新築以上の性能になる工事を施した場合はリノベーションです。先ほどの塗り替えの例では、明らかな性能の向上が見られればリノベーションということになるでしょう。
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。