大家さんの不動産業を開業したお話
ウチコミ!タイムズ編集部
2014/11/14
マンションを賃貸経営する大家さんが、不動産業の免許を取得し「不動産業」始めたお話しを紹介します。もともと、マンションの経営を自分自身で管理会社を設立して、大家さん兼管理会社の仕事を行っていました。
マンション内に管理人室を設置して、掃除や整理・修理などメンテナンスを含めて、住人の方とも交流しながら積極的に管理を行っていました。おかげで現在でも、入居者の方々と良好なお付合いが出来ています。入居者募集については、地元の不動産屋さんに依頼してずっと行なっていました。
しかし、何年か前から少しずつではありますが、心配と疑問が浮かぶようになってきました。もともと、大家さんの立場を親御さんから「相続」して来ましたので、親譲りの不動産業者に任せた部分の多い経営をしていました。しかし、日本の経済状況の変遷や不動産業者との付き合いから見えてくる心配事などが多くなってきました。
不動産業者との付き合いは、非常に長いものでしたが、担当者は「コロコロ変わる」事。入居者募集業務も、時代が変わってくると「広告宣伝費の強要」や「礼金を報酬として要求」することなど次第に報酬を要求するばかりのケースが増えて、その事が当たり前の様に感じられました。
それでいても、管理をしている私どもに気を使ってくれたり、昔の様な心の通った付き合いなどは減っていきフランクな付き合いが増えて行く感じがしていました。
さらに、不動産の会社も「利益追求色ばかり目立ちます」
例えば、火災保険の強制加入・消毒費用の強制提案・家賃の値下げ交渉などなど…。気持ちは分からないではありませんが、とにかく自分たちの利益追求が大きくなる一方です。
もうどの会社に頼んでも、内容がほとんど変わりませんでした。大家さんと言う立場で不動産会社を観察していても「自分達、不動産会社の利益ばかり」見ている。大家さんの立場に立って「物件を熟知して…。いろんな工夫をして…。」という事など全くなく。借主さんの立場に立って「お客さんの内容を熟知…。いろんな提案を屈指…。」という事も無く。大家さんから多く取る工夫と、借主から多く取る工夫だけしか見えてきません。
「こんな事では、これからもっと厳しくなった時にどうなってしまうのかの心配しか浮かびません。」
こんな経緯を伺いました。
おっしゃっている通りです。不動産業界では「CS」つまり「顧客満足」などという言葉は、死語に近いです。こんな業界を頼りにしていても、顧客が何処にいるかすら見えなくなっている不動産業者ばかりです。不動産業者は、この大家さんの入居が1件も決まらなかったとしても何のペナルティも受けません。
でも、大家さんには死活問題です。こんなに差があります。この様に、不動産会社が昔とは様変わりしてきています。大家さんも、今後の事を考えて行くと「サービス業としての資質や経営への真剣な取り組み」が必要に思います。
そこで、大家さんとして感じた不条理・不利益と借主さんの立場の考え方・求めている物を観察してきた経験を生かして、全く新しい「ポータルサイト」利用して不動産業者を立ち上げました。今までの悪い慣習、おかしな風習にとらわれた不動産業者では無い「大家さんなど」が新しい切り口や考え方を基準に不動産会社を経営していく事は、この業界に間違いなく新しい風を起こしていくと思います。
昔と変わらない「既得権益・情報格差」を基準とした無茶な「囲い込み戦術」ではないキチンとした経営を行う不動産業者が増えて行くと思います。現在も、建設会社やリフォーム会社から不動産業者への挑戦が続いてきています。
不動産業者の様に「仲介手数料=粗利益」で経営を組み立てる粗雑な会社から「原価ー材料費ー人件費ー粗利益」という手堅く地道な戦略や経営を必要としている業界の会社が、真剣に介入してくるのは非常に素晴らしい事と思っています。今後も、お手伝いをしながら様子をご報告していきたいと思っております。
私も楽しみにしています。どうか皆様も楽しみに続報をお待ちください。新しい風は、必ず影響を及ぼすと思います。
不動産経営に関してはもはや不動産会社さんにおまかせということでは成り立たなくなりつつあります。
大家さんも自分で動いて集客をしてくることが大事です。しかし、これまでのシステムでは自分でできることは限られていました。そんな中出来上がったのが大家さんが自分で物件を紹介できるサイト、ウチコミ!です。
所有されている物件の募集をかけることが可能です。大家さんであれば是非一度見てください。
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。