ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

賃貸の火災保険で金額が高いプランに強制加入される理由

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

前回、賃貸不動産の契約時の「敷金・礼金」のお話しをしました。驚いた方も多いかと思いますが、まだまだあります。

今日、説明するのは「契約金、その他の費用」の話をいて行きます。こちらも中身はいろいろあります。ご注意ください。

【火災保険費用について】

火災保険は現在ではほぼ必要な物と思います。「借家人賠償責任保険」が付いていないと、借主さんの過失などで「失火・漏水」などがあった時、大家さんを保証する事が非常に困難になります。これを保証してくれる保険は、今の所この保険しかありません。

但し、火災保険についても不動産業者で「強制」的な取扱が目立ちます。火災保険についての「会社を選択する自由・プランを選択する自由」これはあるはずです。特に悪質な不動産仲介会社は、2年間の火災保険で2万円以上もす保険を「強制加入」という形で進めてきます。

これ、保険会社のバックマージンが問題になります。アクドイ会社ですと、保険金額の「50パーセント近い」バックマージンを取っている会社もあります。

保険会社も沢山ありますので、中には2年間の保険料が1万円位のものも沢山あります。これも、大家さん等に相談したり、不動産会社に交渉していきましょう。ウッカリしていると、高い保険に入らされて、バックマージンだけ貢献してしまいます。

【保証料(家賃保証会社)】

これは、最近では一般的になって来ています。借主さん側から見ても、連帯保証人が免除されたり、保証人の規定が軽くされたりとメリットは多くあります。

ただ、ほぼ貸主の家賃保証や滞納金保障、原状回復の保証などと貸主の為の保険の様な側面があります。費用の負担だけ借主さんになっていますが、今後「費用負担」の面で「誰が負担すべきか」の部分には注意が必要になると言えるでしょう。

保証自体もいろいろな便宜がある反面、費用の負担が「家賃1カ月の半分以上」となります。もちろん、この紹介に対しても不動産会社へのバックマージンが発生します。内容を十分確認して、交渉なども行ってみる必要があるでしょう。

借主さん側では、保証会社を介在すると「滞納」などの状況が今まで以上に厳しくなります。支払いが1日でも遅れれば、延滞金・振込手数料の負担など発生します。簡単に考えないで、ジックリと中身を確認してください。

【消毒費用?】

これは、一部の不動産業者が採用しているシステムです。内容を聞いてみると、非常にずさんな物が多く存在しています。そして、高い所では「4万円以上もの金額」を平気で請求しています。それも強制的に…。

基本的に「50パーセント〜70パーセント」のバックマージンが発生しているとの事です。ただ単に、余分なお金を請求されているだけの場合が多いです。作業もマトモニしていないので、注意をしてください。

【鍵交換費用】

原則的に、大家さんが負担しなければいけない金額です。古い鍵を新しい貸主さんに提供したとしても、万一、前の入居者がそのカギを悪用して「泥棒」等に使われた時被害が酷くて、借主さんが訴訟などを起こせば「貸主の責任」が問われてしまうのは明白です。ここは、大家さんも十分に注意が必要です。

ただ、借主さんが「必要以上の精巧な鍵」などを要求した場合、費用を借主にも負担をしてもらう事は可能と思います。そこは、文書にして証拠を残すといいでしょう。

こんな鍵交換についても、不動産業者はバックマージンを取っています。基本的に、普通のシリンダーキー等でしたら1万5千円以下で出来るはずです。酷い不動産業者は、3万円を超える金額を請求して50パーセント近いバックマージンを取ります。ここも要注意です。確認・交渉をしましょう。

※ いかがでしょうか?

ここまで、大きな項目をお話ししてきましたが、他にも「24時間緊急対応の費用」だとかいろいろあります。説明の通りに、すべてバックマージンが絡んでいます。

多少の金額は「代理店」などの都合上仕方ないものもあるでしょうが、バックマージンを増やすためにトンデモナイ高額な費用の商品を作り出して、強制的に入会させるケースも多々あります。

他の同等な物件での比較、大家さんに直接交渉する、業者に突っ込んで聞いてみるなどの交渉をしてみる必要は絶対だと思います。最初から「当たり前感100パーセント」で来ますので、非常に対抗しにくいかもしれません。自分が気に入ってしまった物件で「この条件を飲まないなら貸しません。」なんてのを平気で言われると非常につらいと思いますが、これだけやられているんです。

皆さんも徐々にでも気づいて、色んなサイトも研究して、キチンと顧客サービス・顧客満足を実行しているサイトや業者を探してください。私に出来る応援は、今後も続けて行きます。

貸主も借主も気持ちよく良い関係を続けたいものです。

部屋を貸したい人、部屋を借りたい人が集まり、コミュニケーションをしているサイトがあります。ウチコミ!と言います。借主さんも貸主さんも一度覗いてみてはいかがでしょうか?

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!