ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

【新大阪開催】こんなやり方があったか! 口座を凍結させない、相続発生前の生前対策

不動産オーナー様必聴セミナー! ココでしか聞けない対策法をコッソリお教えします!

主催 株式会社つばさ資産パートナーズ 参加費 1,000円
参加費備考
講師 みどり税理士法人 代表社員・税理士 新谷 達也
開催日時 2025年10月25日(土) 10時00分~12時00分(受付 09時45分~) 形式 会場
会場 大阪市東淀川区東中島1-18 -5  KITENA新大阪 部屋番号503 定員 18名
交通 ●JR「新大阪」駅 東口より 徒歩2分
●御堂筋線「新大阪」駅 中改札より 徒歩8分

講師紹介

みどり税理士法人 代表社員・税理士 新谷 達也
みどり税理士法人 代表社員・税理士 新谷 達也
相続
昭和49年、静岡生まれ。 大阪市立大学商学部卒業。 大手税理士法人勤務ののち、平成21年税理士事務所開業。 現在、資産家を中心に相続や資産対策のコンサルティングを行う一方、不動産・住宅・金融関係等のセミナー講師や相談会の相談員として活動中。

講演内容

第37回 つばさ資産塾
3ヶ月に一度に定期開催している、家主様向け不動産の運用・活用、相続対策セミナーです。

☆講師よりのメッセージ
よく言われる「相続対策」は、相続発生「後」に遺族の方々が困らないように、準備をしておくものです。
しかし、長寿社会の今、ご本人の現在から相続までの間の日々の生活を充実させることも、同じくらい重要です。
もし認知機能が低下すると様々な取引や財産管理に支障を来すことがあります。
また、認知機能が低下していなくても、一定年齢に達したという理由だけで取引が制限されてしまうケースもあります。
そこで今回は、相続発生「前」にスポットを当て、長寿社会における考え方やリスク、対策についてお話しします。

主催会社:株式会社つばさ資産パートナーズ
     大阪市淀川区東三国5丁目7-4 オークエスト2階
     TEL 06-6398-9330 FAX 06-6398-9331
     HP : https://tsubasa.jp/

※個別相談会もございます。セミナー後 12:00~12:40 限定2組様(事前予約制)
  個別相談ご希望の方は、お申込時にその旨ご記入ください。

※下記ボタンのご案内ページ内(QRコード)にて前回のセミナーの前半動画をご紹介しております。
テーマ『いまさら聞けない!「不動産登記簿の見方と注意点、相続登記についても優しく教えます」』
講師:櫻司法書士法人 司法書士 辻田 清之

写真

ウチコミ!