入居希望者さんの質問に直接答えることが成約への近道だと感じました

2017/05/26

- この度はご成約おめでとうございます。
 - ありがとうございます。私は自分が住んでいた家を貸すことから大家業を始めました。
 - 「ウチコミ!」はどこで知りましたか?
 - 新宿で行われたオーナーズ・スタイルフェスタでパンフレットをもらって知りました。
 - 「ウチコミ!」の入居者直接募集というシステムを知ってどのような印象を持ちましたか?
 - 大家さんは成約時に賃料1ヶ月分をエージェントさんに払うだけ。入居希望者さんは仲介手数料がかからないので、とても良心的なサイトですね。自分で入居希望者さんの質問に直接答えることにメリットを感じました。
 - 「ウチコミ!」を実際に利用してみた感想をお聞かせください。
 - 最初は物件登録などの仕方がわかりませんでした。「ウチコミ!」事務局さんが、物件まで写真撮影に来てくれたり、コメント欄のアドバイスもくださったので2件目からはスムーズにできました。
 - 加藤オーナーは戸建専門と伺いましたが、なぜ戸建専門で賃貸業をされているのですか?
 - 自分がアパートやマンションに住んだことがないからです。感覚がわからないので、戸建て専門にしようと思いました。あえて戸建てのみにすることでルールの統一がしやすいというメリットがあります。
 - 入居希望者とのメッセージのやりとりはいかがでしたか? どんな相談を受けましたか?
 - 今回の入居希望者さんはご夫婦で、ペットを飼う場合の初期費用の相談がありました。あと、引越しによる不用品の廃棄業者を紹介しました。大家さん直接だからこそ、知っていることは何でも情報共有し、「ペットを飼いたい」などといった相談には柔軟に対応するようにしています。
 - 賃貸経営で工夫されていることはありますか?
 - 中古の戸建ての物件しか買わないので、リフォームは必ずして、清潔で住みたくなるような家にするようにしています。リフォーム業者さんや職人さんの作業から学び、自分でも簡単なリフォームをできるようになりました。
 - 今後「ウチコミ!」に期待することがあればお聞かせください。
 - 現在「ウチコミ!」さんのエリア外の物件を保有しているので、早くエリア拡大してほしいと思います。
 - 全国展開に向けて頑張ります。加藤オーナー、本日はインタビューにご協力いただきありがとうございました。
 
この記事を書いた人
賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。





















