2025年5月15日
ウチコミ!さんを初めて利用する方は、もしかしたら「費用負担が減るかわりに大家さんと直接交渉」と聞くと、一般の物件紹介サイトを経由して仲介業者経由で物件を探す場合とはやり方・やるべきことがだいぶ違うのではないかとイメージされるかもしれないです。
実際は、内見希望してエージェントさんが割り当てられた以降、基本的にはエージェントさんが対応してくれるため、入居希望者側の使用感としては一般サイト経由と実質的にほとんど差はなく、とくにデメリットもないと思いました。よいエージェントさんにあたるかどうかは、一般の物件サイトで申し込んだときによい仲介業者さんにあたるかどうか、と同様なので、ウチコミ!さんを利用することは、少なくとも入居希望者には初期費用の負担が少ない分、メリットしかないように思いました。また大家さんと少しやり取りする機会があれば大家さんの人となりもなんとなくイメージできるのでそこが判断基準の一つになることもメリットです。
一方で、(具体的に何がどれくらい良いのかはわかりませんが)大家さんの側にも一般の物件紹介サイトでなく ウチコミ!さんで成約することにメリットがあるということですし、エージェントになった業者さんも、ウチコミ!さんの物件で成約したからといってなにかデメリットがあるということでもないように見えました。
もしそうであれば、全体にメリットしかない、とてもよい仕組みなのかなと思います。
なんでそんなうまい話になるのか?何事も、どこかに何らかのしわ寄せが来るはず、きっとどこかで誰かが何かを被ることになっているのでは?と疑ってしまいますが、もしそういうことが本当にないのなら、この仕組みが標準になっていくとよいなと思います。