とねやま坂マンション
更新日:2025/07/03
この物件の大家さん
とねやま坂マンションの大家さんからの一言
×
about
ウチコミ!のメリット
search
エリア
北海道
東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄
こだわり特集
物件ハッシュタグ
ウチコミ!ならではの物件検索
ログイン
この物件の大家さん
とねやま坂マンションの大家さんからの一言
満50歳以上のシニア特約※(約1,300円)込の場合の
引越代・仲介手数料等除く「初期費用の目安」
・ 2025年7月末日迄の5日分の日割り家賃等(共益費・固定水道代など3,700円含む)=7,419円
・ 翌月分(2025年8月分)家賃等(シニア特約含む)=46,000円
・ 初回家賃保証料=32,000円(家賃等月額の50%)
・ 月次保証料=460円(家賃等月額の1%)
・ 「住まいサポートplus契約」年12,100円
・ 玄関錠交換代=13,200円(契約成立後、内覧用錠から交換し、新鍵をお渡しします。)
・ 退去時の通常室内清掃費:税込16,500円(契約時のお支払)
以上、
日割り家賃・翌月分家賃等(53,419円)を除く初期費用(目安)は、
初回家賃保証料等32,000円+住まいサポートplus年契約料12,100円+玄関錠交換代13,200円+室内清掃費16,500円=73,800円。
2025年9月分の家賃等(共益費・固定水道代・シニア特約費を含む)46,000円は、
家賃保証会社の収納代行サービスからの請求となり、
以降の家賃等は毎月27日頃に、同収納代行サービスを通じて口座振替されます。
(毎月の家賃等の送金手数料;税込330円は、借主様負担)
■その他条件■
(1)「顔写真が載ってない」本人確認書類(健康保険証等)には
契約者及び入居者本人の顔写真が必要です。
貸主が「JID家賃保証契約書」・「住まいサポートplus契約」の手配をします。
エージェント様には、借主様への保証内容等の説明をお願い申し上げます。
日本セーフティー社の保証プランにも対応します。
連帯保証人と、連帯保証人とは別の緊急連絡先の各1名を届出ください。
「連帯保証人は、国内在住の3親等以内の”血”族」、
「緊急連絡先は、国内在住の4親等以内の”親”族
(親・子・兄弟姉妹、孫、おじ・おば、甥・姪 etc.)」
該当血族が国内に不在のときは、
4親等以内の親族から連帯保証人・緊急連絡先を選定申込可です。
連帯保証人(極度額は家賃等24か月分)・緊急連絡先へは、
挨拶・確認照会の為に、入居申込受理後に遅滞なく、
貸主が往復ハガキを配達証明で発信差し上げることがあります。
この複信ハガキに確認サインを付し、
ハガキ記載の返信期限迄に返送願います。
この配達証明ハガキ発信日から7営業日が経過しても返信がないときは、
賃貸借契約書は取交し済であっても、
保証人確認未了(契約条件不備)のために、
物件引渡し(鍵の受渡し・入居)不能とすることがあります。
貸主が「連帯保証人・緊急連絡先の所在・連絡先・続柄」を
確認できないまま一定期間が経過するときは、
申込人様側の事情(条件未達・錯誤ほか)を原因とする
賃貸借契約不成立として一旦手終い、部屋留め置き順延はありません。
(3)全室・共用部・敷地内「ペット不可、禁煙、アロマ・香焚は禁止」
(4)共益費には固定水道代相当の月2,500円が含まれています。
電気・ガス・インターネット回線等の使用開始は、借主様の必要に応じて
各事業者へ申込ください。
「NTTフレッツ(マンションタイプ)」並びに「eo光」の光ファイバー回線は、
「共用部まで」は幹線引込済(各戸までの戸別引込は未了)です。
(5)2年超の契約前提の家賃設定のため、
賃貸借契約日から25か月を経過しないうちの契約解除では、
短期解約調整金として家賃等1ヵ月分を、
賃貸借契約日から13か月を経過しないうちの契約解除では、
短期解約調整金として家賃等2ヵ月分を頂きます。
(6)「シニア特約」※は、
単身入居の借主様が満50歳以降に発効する予定で、
「初回契約時に」予約締結します。
「体調急変や転倒で、室内で身動きできなくなった」等での
早期救急を目的として、
毎朝のスマホへの自動架電に対して、番号ボタンを押して回答するだけの
「みまもりサービス」(月額は税込1,300円、1円単位切上げ)を
満50歳以降に利用いただく内容です。
(モニター・センサー等による監視感が無く、簡単・気軽です。)
本サービスでは、緊急時連絡先として、貸主の他に、
(2)で届出の連帯保証人と緊急連絡先の2人に重任いただきます。
50歳未満の学生・社会人であっても、
毎朝の目覚まし代わり、規則的な生活習慣づくりの目的で、
任意の時期から「みまもりサービス」を申込・利用開始できます。
「みまもりサービス」(月額1,300円)を利用しない期間の家賃等は、
家賃4.1万円、水道代含む共益費3,700円の合計44,700円です。
(7)無償貸与の備付レース・カーテン類は、
入居者様のお好み色柄でなければ貸主が引揚げ撤収します。
ご自身で用意ください。
全て洗濯可ですので、
「日常の清掃・維持管理」は借主様にて実施ください。
(8)「銭湯(幸福温泉)」まで自転車で約8分。
「ちょこZAP」まで自転車で約7分。
(9)置き配システム「okippa(おきっぱ)」を利用できます。
当物件エントランスの出入り時に「荷物が届いていること」が目に入り、
宅配BOXのような「占有しぱっなし(取り出し忘れ)」が発生し難く、
置き配のほうが良いと考え、採用しております。