
「経堂大家(女性)」さん
[出身地]山梨県 [最終学歴]同志社大学
[オススメショップ]すずらん通りは身近で美味しい物が多いです。パンはキムラヤさん、おにぎりや和菓子は亀屋さん、お肉は河内屋さん、野菜は梅田青果さんがおすすめです。
| 大家さんになろうと思ったきっかけ | 部屋づくりが好きだったため | 
|---|---|
| 大家さん業で最もうれしかった事 | 入居者さんと個人的なお話ができるようになった時 | 
| 大家さん業で最も大変だった事 | 建物を建てている最中。どういった間取りや設備が長く好まれるのかのに悩みました。 | 
| 芸術鑑賞 | 好きです 演劇が好きです。ヨーロッパ企画を応援しています。(大学の後輩なので) | 
| 芸術活動 | している 岡本太郎が好きで、全国にある岡本太郎の造形を見に行っています。またレトロ建築と呼ばれるような歴史ある建築物を見に行くのも趣味の1つです。 | 
| 内装・インテリアのこだわり | ある シャビーな雰囲気が好きなので、フローリングをアンティーク風のホワイトペイントにしています。 | 
| ペット飼育 | 禁止している物件がある | 
| 壁の色 | 白系以外の色の物件がある ブルーグレーの壁色を所々で使用しています。 | 
| ゴミを自由に出せる物件 | 所有している 24時間ゴミ出し可能なゴミストッカーが設置されています。 | 
| 防犯・セキュリティ面でアピールできる物件 | 所有している 入り口がオートロックになっています。また玄関ドアも二重鍵になっています。 | 
| 水回りのこだわり | 


| 住所 | 神奈川県横須賀市西逸見町2丁目44番地 | 
|---|---|
| 最寄駅 | 京急本線逸見駅 徒歩9分 | 
| 築年月 | 1970年5月築 | 
| 部屋 | 賃料 | 管理費 | 敷/礼 | 間取り | |
|---|---|---|---|---|---|
| 南棟 101 | 44,000円 | 4,000円 | 0/0 | 1DK(26.31m2) | 詳細を見る |