「宇都宮市の大家」さん
[出身地]栃木県宇都宮市 [最終学歴]私は宇都宮高校出身で、千葉工業大学に進学しました。大学を卒業後、市内の製造業に勤務していましたが、2000年に勤務先が倒産してしまいました。その後、別の製造業に再就職しましたが、希望退職しました。その後、私は不動産業に転身し、陽東開発を起業しました。現在まで、地域のお客様から信頼される存在として事業を続けています。
[オススメショップ]私がおすすめするのはイトーヨーカ堂とベルモールです。幅広い商品が揃っており、品質も高いです。また、物品の購入については、Amazonや楽天を利用しています。
大家さんになろうと思ったきっかけ | 父が未開地を開墾し農業に従事ー>バブルにより地価が上昇ー>相続税対策のためアパートを新築ー>相続により私が物件を引き継ぐ |
---|---|
大家さん業で最もうれしかった事 | お客様の感想を聞いた時です。ここで暮らせて良かった。子供たちをのびのびと育てられる。無関係の車が入らず安全性が高い。この物件を見た瞬間に他の物件を見ることが無意味になった等 |
大家さん業で最も大変だった事 | 私が最初から入居希望者と話合い、契約したお客様は満足度が高いと思います。しかし他所の仲介業社様経由で入居されたお客様から、「大家と直接契約できることを知らずに失敗した。改めてやり直したい。」と言われた時。今後はウチコミを利用してこの問題を解決したいと考えています。 |
乗り物 | 好きです 今は自分専用のAT仕様軽トラック。お客様の入退去時に軽トラックを無償で貸出し喜ばれています。 |
乗り物観戦 | 好きです 昔からHONDAのF1活動を応援しています。 HONDA関係者が私の物件を利用されていました。現在もHONDAの関係者が継続利用中。 |
芸術鑑賞 | 好きです 海外のアクション映画とSF映画。周囲の困っている人々を救うために自分の能力を駆使するヒーローに近づきたいと思いながら鑑賞しています。 |
内装・インテリアのこだわり | ある 自宅でくつろぐようにゆったりと時が流れる部屋を目指しています。退去直後(リフォーム前)ならば、入居希望者と相談しながら希望に沿った改装を実施できます。 |
入居者による内装変更 | 基本的には構わない 事前の相談を求めます。ご希望でしたら、リフォーム会社のあっせんも可能です。 |
私はペットを | 飼っている 猫を飼っていましたが、今は飼っていません。 |
ペット飼育 | 許可している部屋がある 面談時にペットにも会い決定しています。大型犬なので、室内ではなく専用庭で飼育するよう制限したことが過去にありました。 |
壁の色 | 白系以外の色の物件がある 物件により異なります。おおむね白色クロスを使用しますが、アクセントクロス等で天井や一部の壁が別の色である場合があります。 |
ゴミを自由に出せる物件 | 所有している 宇都宮市のルールに合わせて出していただいています。敷地内に専用の収集所が有ります。 |
防犯・セキュリティ面でアピールできる物件 | 所有している 入居者自身で電子キーのパスワードを設定できます(17世帯のみ) 録画式TVドアフォン設置(約40世帯) |
水回りのこだわり | ある 浴室乾燥機を設置し、冬季の暖房にも利用して健康上の安全性を高めています。水漏れ等のトラブル発生時は、スペアパーツの在庫があり直ちに対応できます。(専門業者よりも対応が早いと思います) |