(仮)アパート 成塚
更新日:2025/03/17
この物件の大家さん
(仮)アパート 成塚の大家さんからの一言
×
about
ウチコミ!のメリット
search
エリア
北海道
東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄
こだわり特集
物件ハッシュタグ
ウチコミ!ならではの物件検索
ログイン
この物件の大家さん
(仮)アパート 成塚の大家さんからの一言
当アパートの(仮)アパート成塚は、最寄り駅の鴻巣駅や北鴻巣駅から離れていますが、
近くにコンビニあり、静かな住宅街です!
小綺麗なアパートです!
間取りは、1K、20.28㎡、ロフト付き、バストイレ別、
室内洗濯機置き場付き、IH二連コンロ、Wi-Fi無料!(ルーター必要)(ルーターご用意ご検討)
カーテン付き!
近々レースカーテンご用意予定、
です。
1階のお部屋で家賃と共益費(賃料)で
¥33,000
です!
当アパートにはオプションがあります!
※家電 +3,000円
家電とは、TV、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ
です
二人入居可!
※二人入居は、家賃+2,000円
※温水便座取り付け可!
+¥1,000で可!
※ベット
+¥1,000
※SECOMあり。
SECOMを利用の際は、月¥3,000で利用可!
※近隣に¥5,000~駐車場有り!
バイク駐車は、50ccスクーター 1,000円、
それ以外のバイク 2,000円
さて、
入居時の諸費用は、普通なら保証会社や前家賃など、10万円近くかかると思いますが、
仲介手数料等の諸費用を省いて何と!3万円に出来ます!
諸費用3万円のみのプランは、2年の縛りあり。
1年以内の退去は、共益費等を含む総額家賃1ヶ月分徴収。
諸費用を最初に全額払って貰った方には、縛りは、ありません。
最初か、入居中か、最後かにハウスクリーニング代税込35,000円徴収いたします。
引き落とし手数料としまして、毎月家賃に+600円くらいかかります。
生活保護の方可!
生活保護の方は、役所から諸費用が出ない場合を除き諸費用が通常通り掛かります
敷金礼金1ヶ月ずつ、
共益費無し、賃料37,000円、
保証会社は、必須で初回保証料が入居約二ヶ月後に20,000円〜かかります。
いくつか保証会社ございますので、通るか自信ない方でも、お気軽にご相談ください。
その方の属性や通す保証会社などにより、諸費用を3万円に押さえることが難しい場合もあります。
火災保険は、必須で保証会社と連動してる商品で毎月約1,600円掛かります。
そちらの保証会社ではない場合は、火災保険代は、毎月1,600円掛かりませんが、1年ごと約10,000円かかります。
プロパンガス屋さんと契約の際、預り金としまして、ガス屋さんに10,000円くらい預けるお金が必要そうです。
その他、何かございましたら、お気軽にご相談、ご連絡をお待ちしています。
浅沼 浩