「terraの社長で宅建士」さん
[出身地]愛知県名古屋市緑区 [最終学歴]愛知大学 経営学部
[オススメショップ]機能性とデザイン性を重視で、お仕事の時は、グローバルワークス!、育児の時は、アンダーアーマーとユニクロ!を使い分けてます(笑)
大家さんになろうと思ったきっかけ | 子供達の未来に自分の仕事がカタチとして残してあげられると思い、宅建士&大家さんという仕事を知ったから |
---|---|
大家さん業で最もうれしかった事 | 入居者さんという新しいご縁が生まれた時 |
大家さん業で最も大変だった事 | 特にありませんが、台風や地震などが物件周辺で起こると入居の方々は大丈夫か安否が気になります |
乗り物 | 好きです 家族でキャンプや旬の場所に行くのにワンボックスの両側スライドドアが重宝しています! |
乗り物観戦 | 好きです F1のチームプレーとチームの戦略のせめぎ合い |
芸術鑑賞 | 好きです 映画や演劇など観に行きます。たまに奥さんが好きなので絵画や美術展にも行きます。作者のつくった意図や想いを感じられるのがいいですね。 |
内装・インテリアのこだわり | ある なるべくシンプルに、住んでいただける方々のカラーに合わせやすいスタイルを重視してます。 |
入居者による内装変更 | 基本的には構わない お引越しをされる時にご入居いただいた時の状態に戻していただければいいと考えてます。 |
私はペットを | 飼っている 3才のシーズー(名前は、ショコラ)が家族の一員に加わりました。あと金魚(名前は赤太郎)です。 |
ペット飼育 | 許可している部屋がある 近隣の方にご迷惑がかからなければOKにしています。ペットも大切なご家族かと思っています。 |
壁の色 | 白系以外の色の物件がある ブルーやエンジ、シャンパンゴード、アイボリーなどポイントに使っているお部屋も有ります。 |
ゴミを自由に出せる物件 | 所有している |
防犯・セキュリティ面でアピールできる物件 | 所有している TVモニターホンや宅配ボックス、鍵の交換など安心して住んでいただけるような努力はできる限り意識しています。 |
水回りのこだわり | ある なるべく新しく、使い勝手がいい、機能性を少しでもあげられるように心がけてます |
住所 | 愛知県蒲郡市大塚町笹子108-2 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線(浜松~岐阜)三河大塚駅 徒歩5分 |
築年月 | 1989年4月築 |
部屋 | 賃料 | 管理費 | 敷/礼 | 間取り | |
---|---|---|---|---|---|
2A | 40,000円 | 3,000円 | 0/0 | 3DK(53.00m2) | 詳細を見る |