「なかなか」さん
[出身地]神奈川県相模原市中央区 [最終学歴]日本大学
[オススメショップ]コンビニ・スーパー・ドラッグストアなど、便利な施設もたくさんですが、昔ながらの名店も多数有ります。
餃子が美味しい香蘭さんや、大盛り文田食堂、それ以外も充実!色々探検してみてください
大家さんになろうと思ったきっかけ | 祖母が、今でいうシェアハウスをやっており、それを見ていたこと |
---|---|
大家さん業で最もうれしかった事 | 入居者さんがお部屋を見て下さり、反応が良くお申し込みを頂いた時 |
大家さん業で最も大変だった事 | 退去が続く事でしょうか。 |
乗り物 | 好きです ドライブが好きです。日本各地で車中泊旅行もしています |
芸術鑑賞 | 好きです 映画が好きです。コメディやドラマなど、ほっこりできるものを好みます |
芸術活動 | している たまに横笛を吹きます |
内装・インテリアのこだわり | ある 入居者の方が住みやすいようにリフォームしています。ウオッシュレットやインターホンなどは完備するようにしています。 |
入居者による内装変更 | 基本的には構わない お知らせ頂ければ、ご相談に乗ります。場合によっては、退去時に原状回復費用が必要になることも有ります。 |
私はペットを | 飼っている 甲斐犬を飼ってます。 |
ペット飼育 | 許可している部屋がある トイレトレーニングの問題等も有るので、申し訳ありませんが、小動物でお願いしております |
ゴミを自由に出せる物件 | 所有している 敷地内にスペースが有りますので、とても便利だと思います。 |
防犯・セキュリティ面でアピールできる物件 | 所有している インターホンのみの物件は、必ず録画機能付きインターホンにしたり、暗い場所には、ライトを新設するようにしている |
水回りのこだわり | ある シングルレバー水栓に変更したり、少しでも便利にと思っています。 |