「介護士大家さん」さん
[出身地]岐阜県安八郡神戸町 [最終学歴]多摩美術大学 絵画学科(油絵)
[オススメショップ]月1くらいで物件の清掃に行くのですが、その際は近くにあるスーパーやコンビニに行きます。何が安いとか、店員さんの雰囲気とか、どんな品揃えだとか。大体把握しております。
堤防釣りが趣味なので、海釣り用品のお店に良く行きます。
大家さんになろうと思ったきっかけ | 大学時代の下宿生活で大家さんとお茶したこと |
---|---|
大家さん業で最もうれしかった事 | 退去の時に「いい家でした」って言ってもらうこと |
大家さん業で最も大変だった事 | 兼業大家なので、その両立が大変・・・!(現在進行形 |
乗り物 | 好きです バイク乗り。若いころはHONDA党で、VFR800とモンキーの2台持ちでした。今はYAMAHAのトリシティ125で移動してます。 |
芸術鑑賞 | 好きです 美術館の面白い巡回展には遊びに行きます。専門は絵画ですが、面白ければ何でも観に行くスタイル。 |
芸術活動 | している たまにお絵描き。鉛筆か水彩画が多いです。また油絵描きたいなーとは思います。 |
内装・インテリアのこだわり | ある 住んでほしい方の生活スタイルに合わせて暮らしやすい設えにしたいものです。欲しいところに設備がある、が理想。 |
入居者による内装変更 | 基本的には構わない 壁紙の張替はOK。間取りを変更してしまう等の躯体に手を入れる改装をしたい場合は、必ず事前にご相談ください。 |
壁の色 | 白系以外の色の物件がある ワンポイントで壁の1つがアクセントカラーとなっているお部屋が多いです。 |
防犯・セキュリティ面でアピールできる物件 | 所有している 裏手側は音の出る砂利敷きが基本。新しくサッシを防犯性の高い物と入れ替えているお部屋もあります。 |