───────────────────────
管理会社の基本的行動と考え方から学ぶ!
現場実務最前線を走ってきたクマさんの
賃貸トラブル対応テクニック
───────────────────────
「入居者の騒音クレームが入っている」
「マナーを守らない入居者に注意しても直らない…」
こんなお悩みをお持ちのオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。
空室が無事に埋まっても、賃貸トラブル問題の解決が遅れれば退去原因につながることもあります。
今回は、そんな状況を打開するヒントを
“管理実務の最前線”を走り続けてきた熊切氏に学びます!
事前にオーナー様から寄せられたさまざまな入居者トラブルに関するお悩みにも応え、
リアルなトラブル解決の流れもご紹介。
「管理会社が何を考え」「どのようなテクニックでどんな行動をしているのか」、
そしてトラブル対応に重要な「メンタル管理法」についても解説!
管理を委託されるオーナー様にも、自主管理での不動産経営を実践されるオーナー様にも役立つ濃い情報が満載の講義となります。
■セミナー内容■
◎賃貸管理の仕事
・管理会社の仕事ってどんなことをしているの?
・現場最前線の担当者が思っていること
・長期入居につながる「テナントリテンション」の重要性
・「クレーム」ではなく「○○」 考え方で伝わり方が変わる
・管理会社の選び方
◎トラブル対応
・「物的トラブル」と「人的トラブル」
・トラブル対処の要点
・逆切れしてスッキリ? 長期化トラブルにしないための考え方
・人的トラブルの大半を占める「騒音トラブル」
ー管理会社の対応と限界を超えた場合の考え方
◎現場実務者が直面する「嫌なこと」を乗り切る「心」の鍛え方
・経験は無駄にならないと言うけど・・・
・自分の心を壊さない考え方
・それでも辛いときは・・・
■こんな方におすすめ■
・入居者トラブルにお悩みの方
・自主管理のやり方に不安がある方
・管理会社の担当者の考え方や普段の業務を知りたい方
・管理会社の選び方を知りたい方
==========================
★ウチコミ!プラス会員の方★
本セミナーは「ウチコミ!プラス」会員の方は無料でご参加いただくことができます。
こちらのページではなく、ログインのうえ下記ページよりお申し込みをお願いいたします。
https://owner.uchicomi.com/_om/home/special/menu/plus/detail/nezjyivprhmk
★ウチコミ!プラス会員以外の方★
本セミナーは「ウチコミ!プラス」会員以外の方も個別で視聴権利の購入が可能です。
(※「このセミナーに申し込む」ボタンを押すと外部のサイトへリンクします)
https://uchicomiplus0605.peatix.com/
▼ウチコミ!プラスとは
https://uchicomi.com/guide/owner/plus/
==========================
〈見逃し配信について〉
「セミナー開催時刻までにPeatixにてセミナー参加チケットを購入された方」、また「ウチコミ!プラス会員様」だけに当日の録画映像を1週間限定で公開いたします。
(見逃し配信公開予定期間:6月8日(水)18:00~6月15日(水)17:59)
※見逃し配信の視聴用URLをセミナー開催翌日以降にメールにてお送りします。
※見逃し配信の視聴にはウチコミ!大家会員登録(無料)が必要です。
参加申込時にご入力のメールアドレスで会員登録をお願いいたします。
(ウチコミ!無料会員登録 https://owner.uchicomi.com/_om/lpregister/)
〈ご参加に必要なもの〉
・インターネット接続環境(必須)
・「Zoom」の無料会員登録、または「Zoom」アプリのダウンロード
・視聴するパソコン、またはスマートフォン(必須)
・イヤホンやヘッドホン(推奨)
注)音声と映像でお届けするため、Wi-Fiや有線LANなど安定したインターネット接続環境を推奨いたします。
お客さまの環境によっては接続が不安定になる場合もありますのでご了承ください。